頭の中はいつも薪ちゃん

薪ストーブが大好きで、薪集めや薪ストーブのメンテなど、一年中愛人薪ちゃんの事を考えている困ったオヤジのブログ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ

2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

電気工事士の甥が再度一肌脱いでくれた

前回は山荘の浴室天井に換気扇を取り付けてくれた電気工事士の甥ですが、今度はトイレの壁に換気扇を取り付けてくれた。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 50代 生き方 人気ブログランキング 今回は大工の甥と二人で出かけて、それぞれの仕事をして…

東洋佐々木ガラスのビールジョッキ55485を購入した

長年家ビールは薄いグラスで飲んできた。 それは、せっかく冷えたビールがグラスに冷たさを奪われて温くなるのが嫌だったからで、薄いグラスだと奪われる量が少なくてすむという考えからだ。 しかし、ひょんなことから肉厚のジョッキを冷やしておけば、ビー…

高速95km走行でJB64ジムニーの燃費が過去最高に

ジムニー(JB64)の長距離燃費について、過去に何度も記事にしているのですが、夏タイヤでの燃費は①では16.2km/L、②では16.74km/Lを記録していた。 ①ジムニー(JB64)マニュアル車の本当の燃費について ②ジムニーを夏タイヤに戻して燃費が復活した(笑) 応…

融雪装置のある石畳工事開始

昨年完成した新館は、実は本館の神殿へと通じる玄関が主となる建物なので、正式には「玄関棟」と呼び、前の県道から玄関棟までの参道を石畳にする工事が始まった。 参道と言っても車の出入口でもあるので、人だけが通る参道とはちょっと趣が違って車社会に対…

夏野菜の苗植えの横で三回目の土留め石の工事

地元のゲオが店じまいで、DVDやCDの300円セールをしているので見に行ってくると言っていた女性陣が、何故か畑仕事をしていた。 「ようやく夏野菜か~」 と思いつつも、ゲオはどうなったのか確認すると、整理券が配られて午後からの来店時間を指定されたとの…

脱衣室にある洗面台の水栓金具から水漏れ

神殿のある本館の前に位置する通称「前の住宅」と呼んでいる住宅には弟家族が住んでいる。 26年前に本館を建てたときに、消防法の関係で本館へのお風呂の設置は諦めて、前の住宅に元々あった一坪風呂をリノベーションして大きな風呂を造った。 現在は新館に…

山荘の次なる課題は巨大なプラタナスの高さ抑制だった

自宅では薪ストーブの焚き納めとなりましたが、月に一度は訪問する山荘の5月の室温はまだまだ寒く、当然薪ストーブに火を入れることになった。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 50代 生き方 人気ブログランキング 夜の7時過ぎの室温が14℃だったので…

現在空いている薪棚のキャパは12㎥だけど、どうしようか思案中

土間コンクリート予定地の上に設置してある我が家最大級の二連式薪棚は、工事前に移動しなければならないので、入っていた12㎥の薪を別の薪棚へと移して、いつでも着工出来るように準備したのですが、もしかすると土間コンクリート工事は来年以降にずれ込む…

お墓の修理を「薪求む」で知り合った石屋さんにお願いした

お墓に不具合があることに二年ほど前に気が付いたのですが、墓石屋さんの知り合いがいなかったので、そのままになっていた。 しかし、昨年「薪求む」の立看板を見て初めて原木を持ってこられた方と名刺交換をしたところ、墓石販売・建築石材設計施工と書かれ…

約1.5㎥ある柿の原木の玉切り

運び込まれたまま放置してあった柿の原木が約1.5㎥あるのですが、次の原木引き取り依頼の話が入ってきたので、そろそろ玉切りしておかないといけない。 原木の量が多すぎると、玉切りする気が失せてしまうからだ(笑)。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ…

長年愛用してきた最もリーズナブルな煙突掃除道具

薪ストーブはイニシャルコストが高くつくので、出来るだけ薪ストーブ本体と煙突以外にはコストをかけたくないと思ってしまうのは私だけだろうか? 予算に余裕のある人は、そんなことは気にしなくても良いのかもしれないが、導入当初は薪ストーブ大好きな私で…

「滅鬼」って何?山菜採りに行ったんじゃなかったの?

三人で山荘に山菜を採りに行くツアーが企画されたので 「それは結構な話だ!」 と、山菜のお土産に期待して三人を喜んでお見送りした(笑)。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 50代 生き方 人気ブログランキング 当然、ブログネタとして写真をお願…

私の知らなかったソーチェン目立機情報

今年の3月10日の記事で 「コンクリートを挽いてしまったソーチェンを復活させる研ぎ方をご存知の方がおられましたらコメント欄よりアドバイスをお願いします」 とアップしたところ、F500さんよりアドバイスがあった。 kutomi-church.hateblo.jp 応援ポチお願…

新米大工二人で山荘の欄干修理に取り組んでくれた

昨年10月29日にアップした記事の後半で「新たな問題が発覚」としてお伝えした、ベランダの手すりが部分的に腐っていて筋交いが外れそうになっている案件に、甥と次男の新米大工二人で修理に取り組んでくれた。 kutomi-church.hateblo.jp 応援ポチお願いしま…

庭木の剪定は長男に任せた

新館の前にある庭木は、門被りの松と五葉松とイチイの三本になるのですが、この三本の木は私や弟が剪定するのではなく、京都で庭師をしている長男に責任をもって剪定してもらうことにした。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 50代 生き方 人気ブログ…

甥にお願いした換気扇取付の写真は業務連絡の様だった(笑)

電気工事士の甥に、山荘の風呂に換気扇を取り付けるようにお願いしてあったのですが、先日会社の休みの日に一人で行って、浴室の天井に換気扇を取り付けてくれた。 その様子をブログで記事にしたいので、適当な写真もお願いしておいたのですが、貰った写真を…

山荘の維持費削減でこれまでに取り組んできたこと

稼ぎが多くて毎月の電気代が1万円かかろうと、2万円かかろうと全然気にならないという方なら別荘の維持費削減に取り組む必要はないのですが、私の様な「もったいない星人」が山荘なんぞ手に入れたものだから、無駄な出費を出来るだけ抑えようと思ってしまう…

ドブレ760のハンドルが固着する前にグリスアップした

ドブレ760CBや640CBのヘビーユーザーにとってシーズンオフに必須のメンテナンス第一弾になりますが、ドブレ760CBや640CBのハンドルは構造上固着して動かなくなってしまう可能性があるので、シーズンオフを迎えると同時にグリスアップしておいた方が良い。 応…

あれから10年、11歳のオペラに感動

今更ですがジャッキー・エバンコの歌う「私のお父さん」、10年前の感動を再びという話になります。 曖昧な記憶ですが、以前にも見たことがあると思うのですが、その時よりも今回たまたま見た時の方が強烈に感動してしまった(笑)。 応援ポチお願いします! …

今日も石工に挑戦(笑)

DIYで土留め石の設置に挑戦しているのですが、先日6個の石を動かして、それなりの仕上がりになったので、その続きをすることにした。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 50代 生き方 人気ブログランキング 先日設置した6個目の土留め石の隣にスコップ…

迷走の末に選んだ634円のマウス

昨年、ノートパソコンを購入したときにレビュー投稿で頂戴したマウスは、ほどなくしてホイールボタンに不具合が発生して、不本意ながら廃棄となった。 しかし間違って二つ送られてきたので、使用頻度の低い方は今のところ正常に動いている。 廃棄にした分の…

薪棚が空くと同時に薪割り、これが薪ストーブライフ

雪のあまり降らない地域でしたら、シーズン中に薪棚が空くと同時に玉木を割って薪を補充していけるので、それが理想的な薪ストーブライフだと思う。 真夏に汗だくで薪割りだけはご免だからだ(笑)。 しかし、今冬の富山県は雪が多く、冬の間に薪割りは出来…

シーズン終了と同時に来シーズンの準備、これが薪ストーブライフ

先日記事にした通り、今シーズンに使用した薪の総量の計算も終わったので、ポーチの薪棚に薪を補充して来シーズンに備えておくことにした。 使用量の計算が終わるまでは、補充が出来なくてじっと我慢していたのであった(笑)。 応援ポチお願いします! 薪ス…

草むしりをしていて40cmの段差にDIYで土留め石を設置したくなった

新館の裏で草むしりをしていて、20坪の畑の境界にある40cmほどの段差にDIYで土留め石を設置したくなった。 重い石を運んだ経験など全くない、そんなところからこのDIYはスタートとなった。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 50代 生き方 人気ブログ…

薪8立米の移動は大人6人でも中々大変だった(笑)

駐車場を土間コンクリートにする関係で、既存の幅9mで二連式の薪棚を移動しなければならなくなり、その薪棚に収容していた約12立米の薪を移動することになった。 約2ヶ月前に4立米の薪は移動済みだったので、残りは8立米となる。 隣の幅6mの薪棚を二連式へと…

6m幅の二連式単管薪棚の屋根にポリカを葺いて完成

先日、二連式単管薪棚の単管での骨組み工事の方は終わったので、残すは屋根の取り付け工事になった。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 50代 生き方 人気ブログランキング 我が家には、いつ誰が買ったか分からないポリ傘釘があって、今後も使う予定…

6m幅の二連式単管薪棚の工事開始

4月22日にアップした記事 6m幅の単管薪棚を二連式にする為の買い物 - 頭の中はいつも薪ちゃん の続きになります。 先ずは既存の薪棚に入っている収穫コンテナを移動し、屋根を外すところから始めた。 そこまでやっておけば、私が出張中に弟が単管の組み立て…

今シーズンの焚き納めは4月12日のはずだった(笑)

例年、薪ストーブは4月末まで焚いていているのですが、今年はいつもより暖かかったので、正確には覚えていませんが4月1日から焚かなくなり、人が多く集まる4月12日に久し振りに火を入れたのが今シーズンの焚き納めとなっていた。 正直、薪ストーブなしだと寒…

今年はこれが最後かな?「この商品ぜったい‼得」を美味しく頂いた(笑)

5月まで鰯の安売りにアンテナを張って、スーパーを覗きに行くようにご婦人方にお願いしてあったのですが、富山県の港で水揚げがあったようで、馴染みのスーパーで鰯を安く仕入れることが出来た。 写真を撮ってブログネタとして準備していたのですが、記事を…

今シーズン使った薪の総量は?

今シーズン使った薪の量を、ブログで記事にした資料を基に合計してみた。 使用した薪ストーブは 1. フル稼働していた本館食堂のドブレ760 2. フル稼働していた前の住宅のドブレ640 3. 夜だけ焚いていた新館寝室のターマテックTT20BAZIC 4. 来客時だけ(約20…