2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧
皆さん、元気でお過ごしでしょうか? 私の方は事故から2週間が経過して未だ寝たきりとはいえ、時折り歩行器を使ってなんとかトイレに行けるまでになっておりますが、基本的には妻のお世話になって尿瓶で用を足しております。 又、腰掛けると腰に痛みが走るの…
ブログを始めて5年間、1日も休まず更新してきましたが、この度やむを得ない事情が発生したので1ヶ月ほどお休みしたいと思います。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 人気ブログランキング 1週間前に別荘で立木の伐採で事故ってしまい、現在ベッ…
【昨日もちらっとお伝えしましたが、1週間ほど前に伐採で事故ってしまい、現在はベッドに横たわってスマホを触る事しかできない状態です。詳細と今後については明日の記事でお伝えしたいと思いますので、宜しくお願いします。元気な時に作った最後の記事を…
8月15日〜8月19日の記事をまとめて1本の動画に編集しYouTubeにアップしましたので、よろしければご覧になって下さい。 ブログ記事の方は、一応下に貼っておきます。 * 腐敗臭の原因に辿り着いた恐怖の害虫駆除剤の散布(別荘ライフ) * 腐敗臭の原因とな…
岡山県備前市にある、日本のエーゲ海とも言われる鴻島(こうじま)。 富山県の私からすると遠すぎて手は出ませんが、近くだったら真剣に購入を検討すると思われる物件が出てきた。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 人気ブログランキング www.youtub…
7月末に記事にした飛騨数河リゾートで売りに出ている豪邸ですが、今回の別荘滞在中に外観の見学をしてきました。 一応、先日の記事を下に貼っておきます。 豪邸が売家でびっくり!誰か飛騨数河リゾートのご近所さんになって(笑) 応援ポチお願いします! …
別荘地のご近所さんに 「二軒隣の1,055万円の売家を見学に行こう」 とお誘いに行った。 ご近所さんは70代後半の方でインターネットが苦手なようなので、売家情報はご存じないと思ってお誘いしたのですが、案の定 「え、どこの家? 看板立ってる?」 と驚い…
害虫駆除のサイベーレ散布後は、350坪の敷地の草刈りだ。 富山の自宅は気温36℃と連絡があったが、岐阜県にある飛騨数河リゾートは10℃ほど低い気温で極楽だったが動くと汗だくになる。 そんな中、刈払機を使って作業に当たった。 応援ポチお願いします! …
サイベーレ散布中に起こったアクシデントで、昨日の話の続きになります。 死骸が鳥だという事は分かったのですが、それが何の鳥なのか? それを判断するよりも、1秒でも早くこの悪臭の元を処理したいと敷地の奥の臭いの届かないところまで死骸を運んだ。 応…
前日の夜に山荘に到着し、部屋の換気のために全ての窓を開けた。 換気が済めば室内も到着時よりも涼しくなるはずである。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 人気ブログランキング その時の寒暖計はご覧の通りでした。 その後、1階の30帖のLDKで腐…
「何か幸せ!」 夏野菜が豊作だと、不思議とこんな気持ちになれるとは知らなかった(笑)。 58年の人生で初めての経験です。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 人気ブログランキング 祭典日用にとストックしてあった自家製夏野菜を神様にお供えす…
日中の激しい雨が夕方には上がって、日が差してきた。 家の中で歓声が聞こえたので、どうしたのかと思ったら 「虹が出てる、綺麗!」 との事なので、外に出て虹を撮影した。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 人気ブログランキング 虹が二重になって…
市議会議員選挙の期日前投票をする為に市役所に行ってきました。 投票を済ませて帰ろうとすると、市の職員と思われるおばちゃんがチラシをよこしながら話しかけてきた。 何事かと思ったら、マイナンバーカード登録のお勧めだった。 応援ポチお願いします! …
今日、枝豆を収穫すると聞いたので、ブログ用にBeforeの写真を撮っておくことにした(笑)。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 人気ブログランキング 畑の周りで防風ネットの外側に植えてあります。 何故か育ちが悪かった手前の小さな株は実がなって…
ブログ村の薪ストーブ暮らしの中で、私の知る限り3人くらいの方がサイベーレを購入して記事をアップしておられると思いますが、ついに私もこの害虫駆除の最終兵器を購入する事となりました。 最近、私が別荘で闘っているカマドウマ対策になります。 応援ポ…
昨日の話の続きになります。 お腹が一杯になって次に向かったのが「ひょっこり温泉」になります。 先発隊に感想を聞くとみんな 「気持ち良かった~!」 と返ってきましたが、私はどう感じるでしょうか(笑)。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 人気…
昨日の続きの話になります。 海水浴場の見学を済ませて、昼食は先ほど来た道を能登島大橋の近くまで戻って観光ガイドブックに載っていない「お食事処みず」に行くことにしました。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 人気ブログランキング お食事処み…
薪の原木欲しさに山林を探したことがきっかけとなり、4年前に破格値で売りに出ていた山荘を手に入れることになった。 調子に乗って、次は海の近くにあるお買得な別荘があれば欲しいとなったのですが、そこにかける予算を観光に当てた方が得策ではないか?と…
半年ほど前に購入したブラウンの電動歯ブラシのブラシが広がってきたので替えブラシを検討するところから始めた。 電動歯ブラシを買った記事は一応下に貼っておきます。 ブラウンの千円ポッキリの電動歯ブラシが届いた 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮…
今年は天候に恵まれず未だ1度もBBQはしていないのですが、8月1日にコストコオンラインより、ワゴングリル5千円引きのメールが届いたので記事にしたいと思います。 コストコで販売されているチャコールグリルは何度か記事にしていて、人気のあるシリーズ…
昨年まで2年間、夏野菜の中で特にきゅうりの栽培が難しく感じていて、苗を買ってきて植えるのですが、数本実がなってこれから本格的な収穫を期待しているタイミングで病気になって枯れてしまい、まともな収穫を得ることができなかった。 応援ポチお願いしま…
久し振りにコストコ情報ですが、今回はコストコのお店ではなくてコストコ通販で販売されているINTEXのプールの情報になります。 昨日コストコに行って、店頭価格がいくらなのか調べようと思ってINTEXプールを探したのですが、ありませんでした。 今回のコス…
レクサスCTのルーフモールが浮いてきた。 初度登録が平成23年の車で、新車から丸11年が経過しているので仕方のないことなのかもしれない。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 人気ブログランキング 後側の一部が浮いていたので、引っ張ってみると…
今から2年前にコストの関係で、オレゴンのソーチェンを止めて「むとひろ」のソーチェンに変えたのですが、その時にレビュー投稿で貰った1,000ポイントの期限が迫っているとの案内があった。 *オレゴンのソーチェンから「むとひろ」のソーチェンに *ソーチ…