頭の中はいつも薪ちゃん

薪ストーブが大好きで、薪集めや薪ストーブのメンテなど、一年中愛人薪ちゃんの事を考えている困ったオヤジのブログ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ

営繕

木製灯籠完成後3年が経過しLED電球が片方切れたので交換した

木製灯籠が完成してから丸3年が過ぎて、建物から見て右側の灯籠の電球が切れた。 LED電球が切れるのは今回が初めてになります。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 人気ブログランキング 明るさセンサーで薄暗くなったら点灯し夜中12時に消灯する…

鍵の抜き挿しに悩んでいる方に朗報!鍵穴専用潤滑剤で解決!

我が家の玄関の鍵が、挿す時はスムーズに挿せるのですが、抜く時に引っかかって抜き難い状態になってきた。 予備知識として、クレ556の様な一般的なシリコンスプレーには油分を含む皮膜に粘着性があり、ホコリやゴミが付着しやすいため、鍵穴の使用にはNG…

施工不良が原因で洗い出しが嫌いになってしまった(建築)

我が家、新館のポーチ前にある洗い出しは建物完成後1年足らずで那智砂利が沢山取れてきたので、左官屋さんを手配してくれた業者さんにクレームを入れて、取れた那智砂利を新たに埋めた後、表面に薄くモルタルか何かで幕を作って、その後那智砂利が取れる事…

木部外壁への塗装2回目は途中だが午前中で終了

前回の1回目の塗装は、2人で1日がかりで建物の西側1階全面と北側1階半分の1度塗りが終わっていて、今回は午前中にどこまで塗れるか分かりませんが、塗れるとこまで2度塗りしたいと思います。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 人気ブログラン…

木部外壁、塗るより染み込ます塗装の1回目なんとか終了

自宅から5分の距離にあるセカンドハウスの外壁の塗装が落ちてきているので、塗装をしなければならないと思っていたのですが、昨年夏に伐採事故で動けなくなってしまったので、塗装できないまま随分時間が経ってしまった。 応援ポチお願いします! 薪ストー…

苔むすために1つ増やしたルーティーン

3年半前に新館が完成して、駐車場は融雪装置の工事後に土間コンクリートを打つ予定でいたのですが、新たに井戸を掘る費用が思いのほか高かったので、①井戸を掘る ②融雪工事をする ③コンクリートを打つ ①~③これら全てを中止にしました。 余談ですが、中止に…

蔵戸の塗装は完了したが雨が吹き込んでこないことを祈る

昨日の話の続きで、マスキングの終わった蔵戸を塗装をしたいと思いますが、午後から雨の予報なので、どうなりますやら(笑)。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 人気ブログランキング 蔵戸は外さないと塗れない部分が出てくるので、外した蔵戸をポ…

蔵戸が色あせてきたので塗装しようと思う

新館のボイラー室への出入口の建具は蔵戸を使ったのですが、最初は綺麗だった蔵戸が、軒下で雨はあまり当たらない場所にあるのに築3年半を経て色あせてきた。 元々がヤフオクで売りに出ていた蔵戸なので、作られて何年経っているのか何も分かりません。 応…

なかなか来てもらえなかったが、洗い出しの補修工事が無事終了した

3年4ヶ月前に完成した新館のポーチ前にある那智砂利(なちじゃり)の洗い出しが取れてきた問題は、1年後に修理をしてもらってから再発していないので、最初の施工に問題があったのだと思う。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 人気ブログランキン…

Oリング1,000円以上、戸車4,000円以上と想定外の値段に驚いた!

先日、アルミサッシ(掃き出し窓)の戸車を交換した時に戸車の予備が無くなってしまったので、サッシ屋さんへ10個追加注文した。 事前に値段の確認をお願いしてあったので、メールが来たのですが、その値段の高さに驚いてしまった。 応援ポチお願いします…

西日対策で窓の外にすだれを吊るした

富山県の我が家は、今年は不思議と爽やかな日が多い。 蒸し暑く感じる日もあるのですが、自宅がまるで別荘のような清々しさだ。 嬉しい。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 人気ブログランキング 室温25℃、湿度66%くらいで、窓が開けてあるので…

腰椎圧迫骨折から10ヶ月が経過し網戸が張り替えられるまで回復した

昨年8月の伐採事故から10ヶ月が経過し、腰椎圧迫骨折の具合も大分良くなってきたように思う。 8ヶ月目と9ヶ月目の2ヶ月間が悪くなっているような状態が続き、先が思いやられたが、10ヶ月目に入り明らかに回復が実感できて嬉しい毎日となった。 ブロ…

塗料とマスキングテープも揃い外壁塗装の準備が整った

昨日の記事で新館の西側の外壁と木製灯籠の塗装が早くも限界にきているという話をしましたが、その続きの話になります。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 人気ブログランキング 新館西側の外壁は自然塗料で有名なドイツのリボスオイルの中の、高耐…

今年は建物のメンテナンスに追われる一年になりそうだ

2023年も もうすぐ半年になろうとしていますが、皆さんにとって今年はどういう年になっておられるでしょうか? 私は昨年伐採事故で動けなかったしわ寄せもあってか、随分と建物のメンテナンスに忙しい年になっています(笑)。 別荘のシャワー水栓の交換…

オーバースライダーに車をぶつけて壊してから約1ヶ月

オーバースライダーに車をぶつけてしまい(犯人=私 ✘)壊れた状態で記事にすると、ぶつけた人がブログを見ると傷付くと思い、直るまで保留にしていたのですが、約4週間を経て漸く直ったので記事にしました。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 人気…

新館のリビングが冬寒かった原因を究明し対策を講じた

富山県の我が家は未だ薪ストーブシーズンは終わっていませんが、春になり暖かくなって新館のリビングの寒さも気にならなくなった。 新館が建って3回目の冬を経験し、ようやく1月と2月の特に風の強い日にリビングが寒く感じる原因を究明する事が出来た。 …

外壁の一部補修工事が完了(工事費公開)

3月15日にお届けした、外壁の補修工事用の足場が架かった話の続きになります。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 人気ブログランキング 外壁の柱部コーナーに張る加工済みのガルバリウム鋼板が持ち込まれ 3月中には取り付けが終わっていました。…

外壁が一部ボロボロだったので補修工事再開

一昨年、本館の西側に足場をかけて外壁の補修工事をして、その時に翌年は東側の一部も同様の補修をしなければならないと思っていたのですが、私が怪我をして動けない状態となったので、そのままになっていた。 外壁サイディングの補修は頭の痛い問題 今年、…

日当たり良好で根付かないと思うがダメ元で苔の移植

アプローチの石畳はわざと目地を大きく入れてもらった。 石を隙間なくくっつけて施工する方が楽だし、融雪の水も目地が無い方が石の上を流れて融け易いという事は予め分かっていたのですが、石その物が中国製でそんなに立派な石ではないので、目地を入れる事…

我が家自慢の十和田石のお風呂で絶対に使ってはいけない洗剤があった

新館のお風呂は、浴室の床や壁、浴槽に至るまで、天井以外の材料は全て十和田石を使って作った自慢のお風呂なのですが、完成から2年以上使って、掃除の際に絶対使ってはいけない洗剤があるという事が分かったので、その情報を公開したいと思います。 応援ポ…

西日が暑い季節となったので脱衣室と浴室の窓にすだれを取り付けた

昨年から脱衣室と浴室の窓にすだれを取り付けるようになったのですが、西日が暑い季節となったので、今年も外してあったすだれの取り付けをした。 一応、昨年の記事を下に貼っておきます。 新館の脱衣室にすだれを取り付けより快適に おっぱい対策で、すだれ…

先生はYouTubeで五葉松と門かぶりの赤松の剪定をしてみた

便利な世の中となったものだ(笑)。 久し振りに自分の手で松の剪定をする事にしたのだが、事前にYouTubeで動画を何本か見た上で始めることにした。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 人気ブログランキング ゴヨウマツから剪定開始です。 近くで見る…

大工の甥に風呂用の木製枕を作ってもらった

一般的なサラリーマンと違って、大工の甥は給料のみでボーナスは無く、給料も日給月給制なので盆や正月などの連休がある月は稼働日が少なくなる分、給料も少なくなってしまいます。 今年の正月は仕事が暇だったようで、月の半分は休みとなってしまい給料も半…

風呂の目隠しにタカショーのクールシェードを利用することにした

数年前にホームセンターですだれの代わりにと思って買ったタカショーのクールシェードですが、購入後使用してみて、この品物は風を通さないことが分かり、残念ながらすだれの代用として使用することが出来なかった。 よって、その時に購入したクールシェード…

欄間(らんま)の松が欠けたので修理をした

朝のルーティンの1つで新館の外回りを長ぼうきを持って蜘蛛とりに回っているのですが、玄関戸の上にある欄間を軽くほうきで払ったところ欄間(らんま)の松の枝と思われる物が落ちてきた。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 50代 生き方 人気ブログ…

砕石で固めた駐車場の大き目の石を捨てることにした

新館前の駐車場ですが、石畳以外の部分は砕石で固めた状態となっているのですが、表面には不要と思われる大きな石が転がっているので、その石を拾い集めて捨てることにした。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 50代 生き方 人気ブログランキング 石…

クロス工事のついでに直してもらった壁紙の穴

先日トイレの壁紙を張り替えてもらった時に、ついでに勝手口にある直径3cmほどの大きさの壁紙の剥がれを直してほしいとお願いしておいた。 近い内に勝手口全体の壁紙を張り替える時が来ると思うが、それは弟の長男が嫁を貰うタイミングになるのではないかと…

築33年のトイレの壁紙張り替え

前回の記事の 築33年のトイレに色々と手を入れた は結構好評で、沢山の方がご覧になったのですが、今回の記事はその続きでいよいよ壁紙の張り替えとなります。 張り替えと言ってもDIYではなく、プロに施工してもらいます。 応援ポチお願いします! 薪ストー…

湿度が高いと汗をかくプラスチックの怪

新館のリビングに入れたイタリア製のプラスチックの椅子ですが、何故か湿度の高い季節に汗をかいてしまう。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 50代 生き方 人気ブログランキング この白い椅子4脚は今もお気に入りですが、唯一の難点が湿度の高い季節…

築33年のトイレに色々と手を入れた

弟家族の住んでいる、通称「前の住宅」は築三十三年になるので、問題のある毎に色々と手入れをしてきたのですが、先日記事にした通り、今年は思い切って脱衣室をリノベーションして、洗面化粧台が新しくなり使い勝手が良くなったので、次は一階と二階のトイ…