営繕
お風呂の窓の外側に吊るしてある簾(すだれ)は二重になっていて、外側は簾(すだれ)ですが、それだけでは外が暗く室内が明るいと外から丸見えになってしまうので、内側には御簾(みす)を重ねて吊るし中が見えないように一工夫してある。 ちなにみ御簾(み…
新館のリビングの欄間付き掃き出し窓は夜以外は全開で風通しがよい。 午前中に来客があると新館リビングで打合せをするのですが、シーリングファンも回してますが涼しくて驚かれることが多い。 さすがに午後は熱風が入ってくるので、来客時には窓を閉めてエ…
本館の厨房と食堂の窓には梅雨前に弟がすだれを吊るしてくれていたのですが、新館の脱衣室と浴室の方は梅雨が明けてから吊るすことにして、そのままになっていた。 8月に入り、富山県も梅雨明け宣言がされたようなので、早速吊るすことにした。 応援ポチお…
昨年(2023年)の11月に記事にした苔むす為に増やしたルーティーンですが、雪の降る間は中止にしてましたが、春先から毎朝水撒きを再開しています。 一応去年の記事を下に貼っておきます。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 人気ブログランキング …
妻から網戸が2枚破れていて交換してほしいとの要請があったので、それに応えたいと思います。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 人気ブログランキング 左の網戸で上半分になります。 こんな感じで破れています。 毎回床に置いて作業してきたのです…
新館完成から4年以上が経過して、お風呂の出入り口の開き戸の動きが悪くなっていて、お風呂掃除の際に戸を外して戸車をチェックして1つ動かなくなっているとお呼びがかかったので現場で状況を確認し、戸車を注文して交換までの数日間は戸を持ち上げないと閉…
一昨日、昨日の話の続きになりますので、併せてご覧下さい。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 人気ブログランキング 2日目の午後 アサヒペンの水性シリコンアクリル外かべ用 アイボリーを2回以上塗るつもりです。 下塗りのシーラーは透明に近いの…
昨日の話の続きになりますので、併せてご覧下さい。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 人気ブログランキング 1日目 この日の作業は、先ず外壁の横に置いてある胴縁を移動する事から始めました。 余談ですが、この胴縁は5年前に新館を建てる際の丁…
我が家の本館より道路側(前側)にある建物は通称「前の住宅」と呼んでいて、その「前の住宅」の西側のサイディング外壁の一部が劣化して、表面がボロボロになっていた。 この場所以外の西側のサイディングは数年前に張り替えているので、今のところ問題の無…
私が五葉松の剪定を始めてから3年目になるので今回が3回目の剪定となりますが、昨年不要枝を思い切って切り落としたので、今年は大胆にメスを入れる場所もなく通常の春剪定で芽摘みと芽かきとなります。 一応、昨年の記事を貼っておきます。 応援ポチお願…
木製灯籠が完成してから丸3年が過ぎて、建物から見て右側の灯籠の電球が切れた。 LED電球が切れるのは今回が初めてになります。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 人気ブログランキング 明るさセンサーで薄暗くなったら点灯し夜中12時に消灯する…
我が家の玄関の鍵が、挿す時はスムーズに挿せるのですが、抜く時に引っかかって抜き難い状態になってきた。 予備知識として、クレ556の様な一般的なシリコンスプレーには油分を含む皮膜に粘着性があり、ホコリやゴミが付着しやすいため、鍵穴の使用にはNG…
我が家、新館のポーチ前にある洗い出しは建物完成後1年足らずで那智砂利が沢山取れてきたので、左官屋さんを手配してくれた業者さんにクレームを入れて、取れた那智砂利を新たに埋めた後、表面に薄くモルタルか何かで幕を作って、その後那智砂利が取れる事…
前回の1回目の塗装は、2人で1日がかりで建物の西側1階全面と北側1階半分の1度塗りが終わっていて、今回は午前中にどこまで塗れるか分かりませんが、塗れるとこまで2度塗りしたいと思います。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 人気ブログラン…
自宅から5分の距離にあるセカンドハウスの外壁の塗装が落ちてきているので、塗装をしなければならないと思っていたのですが、昨年夏に伐採事故で動けなくなってしまったので、塗装できないまま随分時間が経ってしまった。 応援ポチお願いします! 薪ストー…
3年半前に新館が完成して、駐車場は融雪装置の工事後に土間コンクリートを打つ予定でいたのですが、新たに井戸を掘る費用が思いのほか高かったので、①井戸を掘る ②融雪工事をする ③コンクリートを打つ ①~③これら全てを中止にしました。 余談ですが、中止に…
薪ストーブを設置する・しない よりも、パッシブデザインといって太陽の熱や光、風といった自然のエネルギーを建物に利用する設計の方が重要だと思う。 富山県はリビングの窓が南を向いている家が少ないように思うので、自然エネルギーの有効活用は後れを取…
昨日の話の続きで、マスキングの終わった蔵戸を塗装をしたいと思いますが、午後から雨の予報なので、どうなりますやら(笑)。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 人気ブログランキング 蔵戸は外さないと塗れない部分が出てくるので、外した蔵戸をポ…
新館のボイラー室への出入口の建具は蔵戸を使ったのですが、最初は綺麗だった蔵戸が、軒下で雨はあまり当たらない場所にあるのに築3年半を経て色あせてきた。 元々がヤフオクで売りに出ていた蔵戸なので、作られて何年経っているのか何も分かりません。 応…
3年4ヶ月前に完成した新館のポーチ前にある那智砂利(なちじゃり)の洗い出しが取れてきた問題は、1年後に修理をしてもらってから再発していないので、最初の施工に問題があったのだと思う。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 人気ブログランキン…
先日、アルミサッシ(掃き出し窓)の戸車を交換した時に戸車の予備が無くなってしまったので、サッシ屋さんへ10個追加注文した。 事前に値段の確認をお願いしてあったので、メールが来たのですが、その値段の高さに驚いてしまった。 応援ポチお願いします…
富山県の我が家は、今年は不思議と爽やかな日が多い。 蒸し暑く感じる日もあるのですが、自宅がまるで別荘のような清々しさだ。 嬉しい。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 人気ブログランキング 室温25℃、湿度66%くらいで、窓が開けてあるので…
昨年8月の伐採事故から10ヶ月が経過し、腰椎圧迫骨折の具合も大分良くなってきたように思う。 8ヶ月目と9ヶ月目の2ヶ月間が悪くなっているような状態が続き、先が思いやられたが、10ヶ月目に入り明らかに回復が実感できて嬉しい毎日となった。 ブロ…
昨日の記事で新館の西側の外壁と木製灯籠の塗装が早くも限界にきているという話をしましたが、その続きの話になります。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 人気ブログランキング 新館西側の外壁は自然塗料で有名なドイツのリボスオイルの中の、高耐…
2023年も もうすぐ半年になろうとしていますが、皆さんにとって今年はどういう年になっておられるでしょうか? 私は昨年伐採事故で動けなかったしわ寄せもあってか、随分と建物のメンテナンスに忙しい年になっています(笑)。 別荘のシャワー水栓の交換…
オーバースライダーに車をぶつけてしまい(犯人=私 ✘)壊れた状態で記事にすると、ぶつけた人がブログを見ると傷付くと思い、直るまで保留にしていたのですが、約4週間を経て漸く直ったので記事にしました。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 人気…
富山県の我が家は未だ薪ストーブシーズンは終わっていませんが、春になり暖かくなって新館のリビングの寒さも気にならなくなった。 新館が建って3回目の冬を経験し、ようやく1月と2月の特に風の強い日にリビングが寒く感じる原因を究明する事が出来た。 …
3月15日にお届けした、外壁の補修工事用の足場が架かった話の続きになります。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 人気ブログランキング 外壁の柱部コーナーに張る加工済みのガルバリウム鋼板が持ち込まれ 3月中には取り付けが終わっていました。…
一昨年、本館の西側に足場をかけて外壁の補修工事をして、その時に翌年は東側の一部も同様の補修をしなければならないと思っていたのですが、私が怪我をして動けない状態となったので、そのままになっていた。 外壁サイディングの補修は頭の痛い問題 今年、…
アプローチの石畳はわざと目地を大きく入れてもらった。 石を隙間なくくっつけて施工する方が楽だし、融雪の水も目地が無い方が石の上を流れて融け易いという事は予め分かっていたのですが、石その物が中国製でそんなに立派な石ではないので、目地を入れる事…