頭の中はいつも薪ちゃん

人生80年、残り20年を楽しまなきゃ~で、富山の自宅と60万円で買った岐阜の豪雪地帯にある別荘と薪ストーブや車、DIYについて綴ってます

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

階段にある手の届かない照明器具の交換

階段にある照明器具ですが、手がぎりぎり届くか届かないかの距離にあるので電球の交換や掃除の時に大変なんですが、今回はLED電球をワンランク上の明るい物に交換しようと思い作業に当たった。 応援ポチお願いします! にほんブログ村 人気ブログランキング …

屋根のペンキ塗りは錆落としから

屋根の大きさは約100平米だったと思うのですが、六寸勾配の足元の悪い中で今回の錆落としはどこまでできるのか、やってみないと分からない状態だった。 錆落としの道具も色々と事前に用意したのですが、どれが使いやすいかは使ってみないと分からない。 そん…

山荘に行って蟻退治と床塗装と屋根の錆落とし

山荘に行った時にしなければならない事が多すぎて困ってしまう(嬉しい悲鳴とも言う)。今回は蟻退治の他にトイレ・脱衣場の床に二回目の自然塗料の塗布と、屋根のペンキ塗り前の錆落としである。これだけのことを半日では到底できないのは承知してるが、今…

ネタに困ってバーベキュー

目新しいBBQ情報は何も無いのですが、ネタに困ってのBBQの記事ですので大きな心でお許し下さい。しかし、私のBBQ記事を始めて御覧になる方も中にはおられるのではないだろうか?ご覧になっている皆さんが常連とは限らない(笑)。 1日500人以上がこのブログ…

農道のポルシェことサンバートラックがやってきた

我が家のある富山県小矢部市から新潟市までは隣の県と言えども300kmの距離があるので、新潟で車検を通したサンバートラックを陸送するのはそんなに簡単ではなかった。富山ー新潟間は北陸新幹線ができてからは電車での行き来が不便になっていたので、長距離バ…

キャリイ5年間を経て農道のポルシェへ

今年の3月に車検を取ったばかりだったので、丸目のSUZUKIキャリイを手放すつもりは更々なかったのですが、新潟の知人が病気を理由に所有している軽トラを廃車にするという情報が入ってきた。しかし、その話を聞いても未だ食指が動くまでには至らず、 「その…

山荘の近くにあるお城を見学

山荘の近くにお城があるので、別荘に来られた人を案内する価値があるかどうかの見極めのために妻と一緒に見学することにした。 これは「良い」と思えば今後山荘に来られる方へお勧めとなり「良くない」となれば、人に勧めることはないと思う。 その見極めで…

山荘の近くにある人気の水汲み場

山荘の近くにある水汲み場ですが、人気があって前の道路を通るたびに見ているのですが、必ず数台車が停まっていて水を汲んでいる人がいる。 そこで今回は、妻と一緒ということもあって初めて水汲み場に寄ってみた。 応援ポチお願いします! にほんブログ村 …

ゾンビのようにしつこい水漏れ(笑)

山荘の風呂の水回りの修理ですが、直ったと思っていても、又、水漏れが起こっている。なかなかしつこい。まるでゾンビのようだ(笑)。 こちらの経験不足から、この際だからここと一緒にあそこも直しておこうといった修理の仕方をしていないから、こうなって…

老紳士から楓を頂戴した

人柄って大事だと思う。「薪求む」の立看板を見てやりとりをした人の中には今回のような老紳士もおられるので、嬉しくなってくる。携帯に電話が入り、一ヶ月前に枯れたので伐った楓の幹の処分に困っているとのことであった。中空になっているが周りは薪とし…

ファストフラッシュって知ってた?

何気にYouTubeで見た動画に驚いてしまった。雨漏りの救世主かと思った(笑)。チムニーの防水をこのファストフラッシュで処理している動画で、耐久力も本当か嘘か知りませんが20年とのこと。「これは使える!」と思ってしまった(笑)。 1日500人以上がこの…

カラスの撃退第二弾、音によるカラス撃退法

以前レーザーポインターを使ってカラスを撃退する方法を記事にしたのですが(お待たせしました、カラスちゃん(撃退) )、レーザーポインターを常に携帯していないという事と、一羽ずつレーザーポインターをカラスに照射して追い払うのも面倒なので、もっと…

原木を引き取りに行くのは有償化へシフト

「薪求む」の立看板をご覧になった方から原木の問い合わせが入った時に困らないようにと、4月に原木チェックシートを作ったのですが、その後問い合わせが何件かあって、持ち込みのケースと引き取りに行かなければならないケースの両者は随分と当方の負担が…

LED電球の60W相当が150円で買える時代に!

正確には覚えていないのですが、3~4年ほど前に我が家の白熱電球をLED電球に交換した。それ以前に蛍光灯電球へシフトして既に省エネ化している照明器具もあったので、それはそのままにしておこうかとも思ったのですが、その当時Amazonで最安値で販売されてい…

サイクロン式コードレス掃除機のリターンマッチ

サイクロン式コードレス掃除機が二台共に壊れてしまい、壊れたヘッド部の修理か交換を希望していたのですが、それが叶わずに返品となってしまった話を先日記事にしたのですが、その壊れた二台とほぼ同時期にプレゼントして頂いたサイクロン式コードレス掃除…

浴槽と洗い場の仕切りコンクリート

どう呼べばいいか分からないので、適当なタイトルとなってしまいましたがお許し下さい。 それにしても普請の基礎工事に関する記事は地味なので、先日四日間連続で普請の記事をアップしたときは、さすがに三日目と四日目は閲覧者数が減ってしまった。 ファン…

風圧帯で悩んでいる方に朗報、逆流防止機能付煙突トップ(薪ストーブ)

我が家のドブレ760用の煙突は、大きな建物故に承知の上でイレギュラーな煙突工事をしているので、ワンシーズンに10日ほど煙突トップが風圧帯の影響を受けて煙が逆流してしまうのですが、一見風圧帯の影響を受けない煙突に見えても強風時に影響を受ける煙突が…

30cmの薪しか入らない薪ストーブが何故流行っているのか

ドブレ760やターマテックTT22の薪ストーブをメインやサブ機として愛用している私は、基本的には40cmの長さの薪をメインとして使用しているのですが、薪ストーブ本場のヨーロッパで30cm程の長さの薪しか入らない小型薪ストーブが次々と市場に投入されているの…

北欧のヴィンテージ家具も販売してたのね

北欧直販のスタッフもショールームが広くなった分、遊び心が出てきたようで、薪ストーブと共に置かれている北欧のヴィンテージ家具が売り物であると教えてもらった。 応援ポチお願いします! にほんブログ村 人気ブログランキング この写真を見るとオーブン…

購入予定の小型薪ストーブ TermaTech TT20Bazic

もう一台購入を予定している薪ストーブはTT20Bazicになります。詳細はこちらでご覧になって下さい。 https://termatech.jp/product/stoves/tt20bazic/ 価格は 199,000円(税別)と非常にリーズナブルな設定になっています。 応援ポチお願いします! にほんブ…

頭でっかちの薪ストーブも実物はなかなか良かった

カタログや写真では良く見えないが、実物を見るとそうでもないといった薪ストーブが沢山あるのですが、ターマテックのTT20RSもその一つだと思う。 応援ポチお願いします! にほんブログ村 人気ブログランキング 写真向かって右側の薪ストーブですが、大きな…

ターマテックTT22のボトム遮熱板について

本日の記事はターマテックTT22のオーナーにしか関係のない話かもしれませんが、今回の北欧直販訪問で確認しておきたい項目の一つにボトムの遮熱板の取り付けがあった。 応援ポチお願いします! にほんブログ村 人気ブログランキング 上の写真はTermaTech TT2…

バーミキュライトの原板を北欧直販から購入した(薪ストーブ)

以前、ドブレ760の火室にあるバーミキュライトが割れた時の対策として、原板を購入した話を記事にしたのですが、その時のバーミキュライトはドブレ760のバッフルプレートを自作した際に大方使ってしまったので、それらが万が一割れてしまった時の対策として…

刺激を求めて北欧直販へ行ってきた(薪ストーブ)

私のブログを閲覧される方の中には「何か面白い情報がないかな?」という思いで来られる方もおられると思うのですが、 私も皆さんと同じ思いで刺激を求めて毎月の奈良県への出張に絡めて滋賀県にある北欧直販を訪問した。 応援ポチお願いします! にほんブロ…

不法投棄禁止の注意書きを赤ペンキで書き直し

立看板にペンキで書いた文字は長持ちしますが、油性マジックで書いた字は時間の経過とともにに色あせて、黒色は未だ日持ちする方ですが、赤色は10日ほどであっという間に見えなくなってしまった。 1日500人以上がこのブログをご覧になっていますが、ポチっと…

丁張りの後始末

丁張りを掛けたのは大工さんだったのですが、解体したのは基礎屋さんだった。大工さんの方へ基礎屋さんから電話が入り、邪魔になるので丁張りを全て解体していいか確認があったそうだ。解体された丁張りの材木が敷地の隅に置かれていたので弟と二人で回収し…

6寸勾配の屋根からの滑落防止策

今年は別荘のトタン屋根にペンキを塗ろうと思っていたのですが、普請で忙しくて出来ないかもしれないと最近思うようになっていた。 しかし、全く何もしていないかというとそうでもなく、頭の中では構想を練っていて、少しずつですが準備をすすめている。 1日…

増し打ちコンクリート

ミキサー車は全部で6台来たのではないだろうか。 次々と交替して増し打ちが行われた。 1日500人以上がこのブログをご覧になっていますが、ポチっと応援して頂ける方は僅か30人足らずです。その貴重な1人になって頂けないでしょうか。1日1回のクリックで、こ…

アプローチの階段の型枠完成

アプローチの階段の型枠工事が完成した。 ベタ基礎工事の増し打ちとアプローチのコンクリート打設は 同時に行われるので、これでようやく増し打ちが行われることになる。 1日500人以上がこのブログをご覧になっていますが、ポチっと応援して頂ける方は僅か30…

椎茸の原木のお下がりは薪になるのか?

久し振りに、 「立看板を見て電話をしているんですが」 と携帯に電話が入った。幸い私も家にいたので、 「直ぐにそちらに向かいます」 と返事をして電話を切ったが、 「 針葉樹でなければいいのだけれど」 と思いながら現場に向かった。 応援ポチお願いしま…