頭の中はいつも薪ちゃん

薪ストーブが大好きで、薪集めや薪ストーブのメンテなど、一年中愛人薪ちゃんの事を考えている困ったオヤジのブログ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ

2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧

助っ人と100円ショップ様様でルーバーの塗装完了

気休めにしかならないかもしれませんが、普請中の建物と少しでも一体感が出るようにという思いで、旧建物のルーバーをDIYで黒く塗装することにしたのですが、なかなか捗らない。 塗装一日目は雨で中断したので仕方が無かったのですが、二日目の作業は一週間…

今年は原木の集まりが悪いように思う

昨年は次から次へと原木が集まってきたが、今年はほどんど無いように思う。 幸い昨年から捌(さば)けていない原木も残っているし、普請の端材も次々出てくるのでこれで丁度良かったのかもしれない(笑)。 1日500人以上がこのブログをご覧になっていますが…

こんなに長閑(のどか)な川が氾濫したのか

先般の台風は広域に渡って甚大な被害をもたらし、今もなお復旧作業が続いているのですが、天理教の本部から富山教区へ災害救援ひのきしん隊10名の出動要請があった。 私はあいにく要請のあった日程で動くことが出来なかったのですが、弟はその要請に応えるこ…

人魂のようなオーロラ炎を楽しんだ(笑)

ターマテックTT22(https://termatech.jp/product/stoves/)は気密性が高いので、空気を絞ると簡単にオーロラが出現する。 しかし、燃焼として見た時に空気は絞り過ぎていると思うので、確認はしていないが、多分煙はもくもく上がっていたのではないだろうか…

掃き出し窓の鍵(クレセント)修理

掃き出し窓の縦框の中に入っていると思われるネジ受け金具を取り出すところから修理は始まった。 掃き出し窓を外して底の部分を確認すると栓がしてあって金具の取り出しが出来ない。 応援ポチお願いします! にほんブログ村 人気ブログランキング この栓をど…

昨年より赤くない紅葉とサトウのごはん

爽やかな朝を山荘で迎えた。 応援ポチお願いします! にほんブログ村 人気ブログランキング この写真に写っている範囲はほぼ自分の土地になる。 建物だけでなく敷地350坪も含めて、いい山荘を手に入れることが出来たとしみじみ思った。 昨年は紅葉で一面真っ…

 薪ストーブバカの山荘でのひととき

毎月、東京出張の帰路に山荘に立ち寄るのを楽しみにしている。 薪ストーブのターマテックTT22(https://termatech.jp/product/stoves/)と戯れることができるというのが、一番の理由かも知れない。 相変わらずの 薪ストーブバカ である。 応援ポチお願いしま…

ドライブイン数河の閉鎖はかなりの衝撃だった(別荘)

現在所有している山荘を昨年夏に見学した時に、すぐ近くにドライブインがあるので便利だという印象を受けた。 その時にドライブインで初めて食事をし、数あるメニューの中から1500円の飛騨牛定食を選んで美味しく頂いた。 他所よりも安くて美味しいお気に入…

建築端材が次から次で薪棚の薪が減らない

建築端材は針葉樹が多いので薪ストーブ愛好家からは嫌われていると思うのですが、捨てればゴミ、燃やせば資源という事で普請中の現場から次々と出る建築端材をゴミとして処分するには忍びないので、手間暇かけて燃料として活用している。 応援ポチお願いしま…

北欧ではこんな便利な玉切り台が市販されていた(Smart Holder)

たまたま目にした動画に出てきた玉切り台(Smart Holder)があまりにも便利そうなので、これは皆さんにも紹介したいと思い記事にしました。 以前YouTubeで、これに似たDIYと思われる玉切り台を使用している日本人の動画を見たことがあるのですが(https://ww…

漆色の玄関の天井板

大工の棟梁と違って現場の大工さんは場当たり的な所があるので困るのですが、先ずは床板を張るというから、檜の縁甲板40坪分にリボスオイルのアルドボス(ナチュラル)を塗装すると、やっぱり天井から張ると言い出すので、天井は玄関以外は無塗装で、品物も…

逆切れの材木屋(世の中色んな事があります)

あまり不快になるネタはブログにはアップしない様に意識しているのですが、全て順風満帆ではない、という事実もお伝えしたく思い、読み手が不快にならない範疇で記事にしたいと思います。 1日500人以上がこのブログをご覧になっていますが、ポチっと応援して…

浄化槽危機一髪!

普請中の場所は未だ上下水道のインフラが整っていないので、上水道は井戸水、下水道は浄化槽となる。 その浄化槽の工事は、浄化槽のメーカー数社と直接交渉し相見積りをして、勝ち抜いたメーカーが外注として手配する業者さんが設置を行う事になっているので…

建具屋さんが蔵戸八枚と帯戸四枚を引き取りにきた

内装工事が進んで、まだ一部ではありますが鴨井や敷居が入り寸法を測れるようになってきたので、建具屋さんに来てもらい、可能な範囲で採寸をして建具製作の準備に入ってもらった。 そして、10年前に購入して車庫にしまってあった蔵戸八枚と今年の初めに購入…

知らないと損をするビールの美味しい注ぎ方とウイスキーの値段

私は酒好きではあるが、多分アル中やアルコール依存症ではないと思う。 しかし、下に貼ってある部屋の写真をご覧になられると、あまり説得力がない様に思われるのかもしれない(笑)。 只、部屋にウイスキーのボトルが置いてあっても、日中にそれに手を出す…

カメムシ100匹の侵入を許す建物を買う勇気があるか?

昨日の記事で外観をお伝えした100万円の物件ですが、建物の中を見学したときの状態があまりにもひどかったので、営業妨害にならない範囲で現状報告をしたいと思います。 私も未だ完全に諦めたわけではありませんが、利用されなくなった家ほど惨めなものはあ…

100万円の家(別荘)を見学してきた

昨日、一昨日と記事にした北原荘のはす向かいに、100万円で売りに出ている別荘がある。 気になったので、不動産屋さんに連絡する前に自宅からの車での距離感と、外観の見学の為に現地を訪問した。 応援ポチお願いします! にほんブログ村 人気ブログランキン…

利賀大橋と北原荘のお風呂

一年前に開通した利賀大橋。 この橋の開通のお陰で北原荘へのアクセスが容易になった。 以前の橋は狭く道幅が一車線分しかなくて、橋を渡ってからの道も土砂崩れなどによって時々通行止めになっていたようだ。 昨今の自然災害で目にする、孤立した宿泊施設の…

私の想像のすべて上をいく北原荘

古民家の好きの私には、理想の「枠の内」づくりがあって、それを新築で再現するとなると相当な金額になってしまうので、造ろうと思ったことはなく、正直あきらめています。 現在普請中の建物も「枠の内」づくりなど端から考えていないので、そんな部屋はない…

もし貴方が大富豪なら、こんな家に住んでみたいと思うか?

我が家は現在普請中なので、人一倍建物が気になる精神状態にあると言ってもいいのですが、上を見ても下を見ても切りのない建造物で、住みたい、住みたくないは別にして、世の中には凄い建物があると驚かされてしまった。 どうせ海外の富豪の家だろうと思って…

竪樋の取り付けも終わり、板金屋さんの全ての工事が完了

この普請が今年中に終わるような気がしないので困っているのですが、板金屋さんの工事の方は竪樋の取り付けが終わったので、全て終了したことになる。 この調子で、各業者さんが順次工事を完了していってもらいたいものである(笑)。 応援ポチお願いします…

植木屋さんから一年半ぶりの原木引き取り要請

地元の大きな植木屋さんですが、昨年のお盆を最後に一切連絡がこなくなっていたので、もう原木の引き取りの依頼はないのかと思っていたら、突然電話がかかってきた。 あまりにも、久し振りだったので携帯に登録してある名前を見ても、一瞬誰だろうかと考えて…

バラバラに見える複数の建物の関連付け

今回普請中の建物を入れると境内地内の建物が四棟で、屋根の形はバラバラになるのですが、瓦の色だけは四棟すべて銀黒で統一している。 1日500人以上がこのブログをご覧になっていますが、ポチっと応援して頂ける方は僅か30人足らずです。その貴重な1人にな…

外壁、左官工事の下塗り開始

左官工事を見るのは初めてではないのですが、今回の工事で初めて波ラスとガラス繊維のメッシュを見たので、それについて分かる範囲で解説をしたいと思います。 応援ポチお願いします! にほんブログ村 人気ブログランキング 下地の黒い紙はフェルトと現場で…

メーデー、メーデー、洗濯物が乾かない!

洗濯物が乾かないと救助要請があった。 気温はそれ程低くはないので厚着をすれば過ごせる室温ですが、太陽が出ず風もないとなると洗濯物が乾かない。 数日間暖かい日が続いていた為、薪ストーブを焚いていなかったのだが、急遽焚くことにした。 薪ストーブバ…

脇玄関と勝手口(裏玄関)建築

現在普請中の建物は正面玄関の横に脇玄関があり、裏には勝手口がある。 正面玄関は常にお客さん用に空けておいて、家の者の靴は置かないようにするつもりで、家の者も正面玄関から出入りはするが、脇玄関を使うように考えてある。 靴箱も脇玄関の方に置いて…

手間暇かけてゴミ代の節約は10万円以上に

普請には付き物のゴミ収集BOX(コンテナ)ですが、以前はこの2㎥のスタンダードサイズのコンテナボックス一台が15000円くらいだったのですが、その価格が隣の石川県よりもはるかに安いために、石川県のゴミが富山県へ持ち込まれるという事態になったらしい…

小さいけど無節檜で一本物の上がり框

先日お伝えした式台(木口縁)の取り付けの後は、上がり框の取り付けである。 家を建てる人は、この上がり框にお金をかける人が多いと思うのですが、我が家は式台の方に力を入れましたので、上がり框はそれほど気合が入っていなかったりします(笑)。 応援…

派手な仕事 VS 地味な仕事

普請の内容をブログで記事にしたときに面白いのは当然派手な仕事の方で、それは読み手側も書き手側も同じだったりする。 先日お伝えした式台(木口縁)の取り付け風景は、派手な仕事の部類に入るのですが、その間ずっと現場では地味な仕事も並行して行われて…

式台(木口縁)の取り付けが完了

式台(木口縁)の取り付け工事で、昨日の記事の続きになります。 応援ポチお願いします! にほんブログ村 人気ブログランキング 式台の取り付けも、ただ単に並べるだけという風にはいかないようで、一枚一枚の段差や隙間を見ながら進められた。 右から順に嵌…