YouTubeみんな見てくれ
ルームツアーという言葉がYouTubeで使われているようなので、それに倣って薪棚ツアーで我が家の薪棚を全てお見せしたいと思います。 数えてみると全部で12棟あって、収容力は54㎥でした。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 人気ブログランキング…
今回は趣を変えて、口内炎にならない方法を公開したいと思います。 これは私が1年以上前から実際に試してみて、口内炎にならなくなった方法になります。 どなたにもできますが、買い物がちょっと面倒かも知れません。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮…
先日マックスのエアコンプレッサーを購入し動作確認をしたところまでを記事にしたのですが、今回はJB64ジムニーに実際に空気を入れているところを動画化しYouTubeにアップしました。 先日の記事は下に貼っておきます。 タイヤの空気入れ用にマックスAK-1270E…
先日記事にした4ヶ月振りの山荘の様子を動画化しました。 山荘の様子はブログの写真で見るか、YouTube動画で見るかの違いしかないかもしれませんが、大きく違っているのは、デンマークの薪ストーブ(ターマテック TT22)の焚き付けから燃焼の映像を断片的に…
先日記事にした太いケヤキの原木を玉切りした様子は、YouTube用に動画も撮っていたのですが、風の強い日でiPhoneを固定していた三脚が2回も倒されるというアクシデントに見舞われた。 出張前に太いケヤキの玉切りを済ませておいた - 頭の中はいつも薪ちゃん…
先日記事にした話を動画にしました。 元記事は下に貼っておきます。 私と弟で玉切りと薪割りの並行作業をした(薪ストーブ) - 頭の中はいつも薪ちゃん 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 50代 生き方 人気ブログランキング www.youtube.com 私がこれ…
エピソード3 なかなかまとめることが出来ず、製作に時間が掛かってしまいましたが、やっと完成したので下に貼っておきます。 エピソード1 2017年に薪ストーブ用の原木欲しさに山林を物色し始めた事がきっかけとなり、2018年に60万円で山荘を手に入れるまで…
薪ストーブ用の原木欲しさに山林を物色し始めた事がきっかけとなり、2018年に60万円で山荘を手に入れたのですが、そこまでの流れを動画にまとめたエピソード1は先日Youtubeで公開したので今回はその続きでエピソード2になります。 応援ポチお願いします! …
YouTubeに投稿済みの動画は真面目な作品が多いのですが、その中の何本かは「笑い」を狙った作品となっています。 しかし、私にお笑いのセンスがないせいか、残念ながら視聴回数が今一延びてないような気がする(笑)。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮…
薪ストーブ用の原木欲しさに山林を物色し始めた事がきっかけとなり、2018年に60万円で山荘を手に入れたのですが、そこまでの流れを動画にまとめました。 但し、今回の動画1本で全ての物語は収まらなかったので エピソード1 とし、続きは次回お届けしたいと…
YouTubeのチャンネル登録者数が1,000人に届いたので、準備期間を入れると約半年間それなりにハードスケジュールだったので、ブログは毎日更新ですが動画の投稿はちょっとお休みするつもりでいました。 しかし、昨日の朝カラスと対峙して良い映像が撮れたので…
昨年末に土蔵を解体して運ばれてきた欅(ケヤキ)の梁2本を玉切りし、それをエンジン薪割り機で割って、薪として暖をとるまでの様子をまとめて1本の動画にしましたので、よろしければご覧になって下さい。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 50代 生…
この件は先日詳しく記事にしたので、それを読んで頂ければ分かると思うのですが、YouTubeのショート動画にしたのでよろしければご覧になって下さい。 寝室に薪ストーブを入れても布団が煤で汚れない理由(松の薪がNGな訳) - 頭の中はいつも薪ちゃん 一応先…
週末に1本YouTubeを投稿するように心掛けていて、最近は毎週日曜日にブログで動画を紹介していたのですが、今回は1日早く土曜日に動画を紹介したいと思います。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 50代 生き方 人気ブログランキング www.youtube.com …
先日記事にした、大雪で山荘に泊まれなかった話を動画化しました。 写真の他に動画も撮影していたから出来たのですが、一応、基になったブログの記事を貼っておきますので、未だ見ておられない人はBlogかYouTubeのどちらかお好きな方をご覧になって下さい(…
自分でしないと損すると思われる、車のバッテリー交換の様子を動画化しましたので紹介したいと思います。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 50代 生き方 人気ブログランキング www.youtube.com 最近、別荘や薪ストーブ以外の動画をYouTubeに投稿する…
何度かブログで記事にしていて年に一回は行くようにしている「番やのすし」ですが、今年も夫婦で行ってきたので、今回はYouTubeの動画で紹介したいと思います。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 50代 生き方 人気ブログランキング www.youtube.com …
毎週日曜日はYouTubeに投稿した動画をご案内する予定となっているのですが、今回はちょっと古いワゴンR(MH21S)のリアハッチダンパー交換 の様子を動画にしたので見て頂ければと思います。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 50代 生き方 人気ブログ…
YouTubeショート動画の第六弾になります。 今回も薪ストーブに関するHOW TO物で 「薪ストーブの設計が古いか新しいかを見分ける方法」 をテーマにしました。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 50代 生き方 人気ブログランキング www.youtube.com た…
毎週日曜日は、YouTubeに投稿した動画の案内をするようにしているのですが、今回は多分YouTubeのチャンネル登録者さんが待ち望んでおられると思われる山荘の動画で、ターマテックTT22の焚き付けから巡航運転までの様子と、越冬の為の冬支度をお届けしたいと…
YouTubeショート動画の第五弾になります。 今回は前回予告した通り、薪ストーブに関するQ&A的な簡単なHOW TO物で 「針葉樹の薪を止めた訳」 をテーマにしました。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 50代 生き方 人気ブログランキング www.youtube.c…
毎週日曜日はYouTubeに投稿した動画をご案内する予定となっているのですが、今回は毎朝我が家の前を通るたびにクラクションを鳴らす、迷惑なびーびーおじさんの様子を53秒の動画にしてみました。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 50代 生き方 人気…
YouTubeショート動画の第四弾になります。 今回は前回同様、薪ストーブに関するQ&A的な簡単なHOW TO物で 「針葉樹の薪 と 広葉樹の薪 に違いはあるのか?」 をテーマにしました。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 50代 生き方 人気ブログランキン…
毎週日曜日はYouTubeに投稿した動画をご案内する予定となっているのですが、今回はJB64ジムニーのタイヤ交換 の様子を8分52秒の動画にしてみました。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 50代 生き方 人気ブログランキング www.youtube.com ブログでは…
ショート動画の第三弾になります。 前回のショート動画で予告した通り、今回は薪ストーブに関するQ&A的な簡単なHOW TO物で 「薪ストーブを買うなら鋳物と鋼板どっちがいいのか?」 をテーマにしています。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 50代 生…
薪ストーブから出る灰をみなさんどう処理されているのか知りませんが、我が家は畑で活用するようにしています。 今回はその様子を動画にしましたのでご覧になって頂ければと思います。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 50代 生き方 人気ブログラン…
毎週日曜日にYouTubeに投稿した動画をご案内する予定となっているのですが、今回はちょっと早めの、まだ水曜日ですが、ショート動画第一弾の続きをご案内します。 これは大好評だった動画 60万円の別荘に入れたデンマークの薪ストーブ(TermaTech TT22) - Y…
毎週日曜日は、YouTubeに投稿した動画の案内をするようにしているのですが、今回はショート動画に初挑戦という事で、先日大好評だった 60万円の別荘に入れたデンマークの薪ストーブ(TermaTech TT22) - YouTube に関連した38秒の動画を作ってみました。 応…
毎週日曜日は、YouTubeに投稿した動画の案内をするようにしているのですが、今回は薪ストーブの動画第二弾で、ドブレ760CBに続いてターマテックTT22の焚き付けから巡航運転までの様子をお届けしたいと思います。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 50…
昨日のブログでお伝えしたComicaのマイクとiPhoneを使って、ドブレ760の焚き付けから巡航運転までの様子を撮影しました。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 50代 生き方 人気ブログランキング www.youtube.commi 約30分の焚き付けの様子を、私が薪ス…