頭の中はいつも薪ちゃん

人生80年、残り20年を楽しまなきゃ~で、富山の自宅と60万円で買った岐阜の豪雪地帯にある別荘と薪ストーブや車、DIYについて綴ってます

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

式台(木口縁)が運ばれてきた!

平成20年からの打ち合わせや設計は置いといて、今回の普請で大工さんが動き始めたのは今年の1月末の欅購入からだと言っても過言ではありません。 仙台から引き取り条件で出品されていたトラック一台分の欅材を購入して、600kmの雪道を仙台まで引き取りに行き…

檜42坪入荷と縁甲板の塗装開始

現場は、当初天井板から張る予定をしていたが、変更になり、床板からとなった。 そこで、現在注文している檜の縁甲板が入荷次第大工さんに渡そうと思っていたところ、汚れ止めを塗ってない状態では汚す恐れがあるのという話になったので、入荷次第、自然塗料…

釘まで塗るの?(外部塗装の仕上げ)

仕上作業と言うと聞こえはいいのですが、外部塗装の塗り足りないところを足場のあるうちに塗っておく作業になります。 翌週から外部の左官工事が始まる予定なので、その前に済ませておかなければならないのですが、天気にも恵まれないとできないので晴れにな…

久し振りに「薪求む」の立看板効果現る

携帯に未登録の人より電話が入った。 「誰だろう?」 この時点で「薪求む」の立看板は想像していなかった。 何故なら、本当に久し振りだったからである(笑)。 1日500人以上がこのブログをご覧になっていますが、ポチっと応援して頂ける方は僅か30人足らず…

待ちに待った鎧下見(よろいしたみ)の取付開始

大工さんによる外壁工事はいよいよ終盤に入り、鎧下見の取り付けが始まった。 鎧下見は建物の正面側と背面側の中連窓より下に取り付けて、それより上は白壁になる。 一方建物の左右の側面は全面相じゃくりの板張りで、鎧下見とは異なった仕上がりとなり、白…

初焚きが早くなったもう一つの理由

今シーズンの初炊きが早くなった理由は、 ①焚きたかったら ②建築端材がふんだんにあったから が、最たる理由かも知れないが、実はもう一つ理由があります。 それは、ここ数日間太陽が姿を見せず、 ③洗濯物が乾かなかったから になります。 我が家の女性陣も…

今シーズンのはじまり、はじまり

自宅での今シーズン初焚きは、現在普請中の建築端材を薪として利用した。 現場からは、次から次へと端材が出てくるので、これを活用しない手はない。 1日500人以上がこのブログをご覧になっていますが、ポチっと応援して頂ける方は僅か30人足らずです。その…

もののけ姫に出てくるタタリ神の実写版見っけ!(笑)

今日の記事はお遊びで書いてみました。 息抜きとしてご覧になって下さい。 深い意味は全くありません。 毎日のネタに困っているから記事にしたとも言えます(笑)。 1日500人以上がこのブログをご覧になっていますが、ポチっと応援して頂ける方は僅か30人足…

大工工事と軒樋(のきどい)取り付けも含めた板金工事のその後

前回お伝えした状態から一週間ほどの経過したので、普請の進捗状況をまとめてみました。 1日500人以上がこのブログをご覧になっていますが、ポチっと応援して頂ける方は僅か30人足らずです。その貴重な1人になって頂けないでしょうか。1日1回のクリックで、…

素敵な本棚をヤフオクでゲット(無垢の魅力)

突板や貼り物で出来た木製品の家具は、いずれ剥がれてきて使い物にならなくなるので、比較的安価で販売されていて、綺麗に見えても基本的には買わない様にしている。 反対に、無垢の家具は新品だと高くてなかなか買えないのですが、中古のお買い得品を見つけ…

夜中の3時に追加薪をして、ビールを飲む

昨日の続きの話になります。 夜中の3時にトイレに起きたので、追加薪をした。 ちなみに、夜中にトイレに起きるのはオジジだからだと思って読んでいる人がおられると思いますが、一番の理由は夜に飲む水が原因です。 ウイスキー党で食事の後は寝るまで基本的…

薪ストーブ最高!炎が美しい!

今シーズンの初焚きは、山荘のターマテックTT22になりました。 標高が約900mなので平野部より寒く、昨シーズンも確か6月初めまで焚いていたと思うので、オフシーズンはたった4ヶ月しかなかったのですが、夏を挟むと炎の魅力を忘れてしまっているのだと、今…

新型ジムニーの納車 vs クラウンエステートの廃車

クラウンエステートのタイムリミットは来年三月末になります。 何故かというと、長年お付き合いしているネッツトヨタから、次回の車検は通すのが無理だと引導を渡されたからになります。 そこで、 代わりの車として今年の五月に新型ジムニーを注文しておいた…

鮎を炭火で、この秋二回目のBBQ

この秋二回目のBBQをした。 天気予報では午前中は小雨で午後から曇りの予報だったのですが、小雨の中準備を進めて午後スタートとなった。 幸い、肌寒い中ではあったが、雨は降らなかった。 1日500人以上がこのブログをご覧になっていますが、ポチっと応援し…

高木工業所の煙突ダンパーが重い

高木工業所の煙突ダンパーが四シーズン目を迎える直前に、重くなった。 回るには回るのだが、ハンドルが重くて非常に回しにくい。 応援ポチお願いします! にほんブログ村 人気ブログランキング 先日、炉内をメンテナンスしたときに、レキュパレーターも外し…

思い残していたサイドドアのメンテナンス

つい先日、煙突掃除も済ませたので、このまま大人しくシーズンを迎えるつもりでいたのですが、サイドドアに煤が付いたままというのが心に引っかかっていた。 どうせなら、綺麗にしてから今シーズンの初焚きを迎えたいという思いが強くなり、再びメンテナンス…

福井県にある無料の不動産物件見っけ!

ついに無料の不動産物件を見つけてしまった。 福井県在住の方、もしくは近県にお住いの方で興味のある方は検討されてはいかがでしょうか。 私も福井県民だったら見に行くと思うな。 富山県民なのでちょっと遠く、維持管理する自信が無いので今回は見送ります…

普請中の建物の台風被害は?

今回の台風19号は、一ヶ月前の台風15号の様な風による被害の再来となるのではないかと、特に現在も復旧作業の続いている千葉県を心配していたのですが、昨年の「平成30年7月豪雨」の様な被害が広範囲で起こってしまった。 被災されました方には心よりお見舞…

土板工事完了と鎧下見作成中

瓦屋さんが雨の中、最後の仕上げに来てくれた。 雨だけでなく風も強い日だったので、 「いくら何でも今日は瓦屋さんは休みでしょう」 と、朝食時の話題に上っていたのですが、雨天決行だったようです。 プロの世界は厳しい。 1日500人以上がこのブログをご覧…

瓦工事と大工工事と板金工事の続き

普請の進捗状況を区切りのいいところでアップしようと思ってはいるのですが、どこで記事をまとめると見ている側に分かり易いのか、難しい判断に迫られています(笑)。 毎回、分かり易い区切りとならない場合も出てきますので、そこは大目に見て下さい。 1日…

薪ストーブオーナーとして24時間換気に思う事(建築)

現在普請中の我が家は、設計上24時間換気システムの自然吸気ユニットが14個、同換気扇が7個、それとは別の換気扇が5個となった。 この制度が出来る前は必要なかった設備が、新築を建てるとなると増えてくるので、その分当然コスト高になる。 今の時代は、新…

ドブレ760CBに続き640CBのハンドルもポッキリ(薪ストーブ)

先日、丸三年使ったドブレ760CBのフロントドアのハンドルがポッキリと折れてしまったことを記事にして、この仕様では折れるのは不可避と思われたので、注意喚起を促したのですが、最も身近で使用している弟のドブレ640CBのサイドドアのハンドルがポッキリと…

玄関のドブレ760も煙突掃除を済ませて準備万端

玄関にあるドブレ760ですが、サブ機なので使用頻度が低く煙突掃除をしようか、しまいか迷っていたのですが、一応する事にした。 1日500人以上がこのブログをご覧になっていますが、ポチっと応援して頂ける方は僅か30人足らずです。その貴重な1人になって頂け…

瓦屋さん待ちと板金工事、大工さんの外壁張り

瓦屋さんが、蕎麦屋の出前状態となった。 「来週(月曜)から入ります」 と言っていたにもかかわらず、結局その週に職人さんは一度も来ることなく、営業が言い訳と様子を見に何度か来ただけとなった。 応援ポチお願いします! にほんブログ村 人気ブログラン…

塗装工事、配管工事、庇工事、サッシの加工

外部の木は全て黒塗りの予定で、既に大工さんの作業所で加工後に黒塗りして持ち込まれている材木も沢山あるのですが、これは何で塗ってないの?といった柱も何本か見られたので、自分たちの手で塗ることにした。 使う塗料は耐候性に優れたリボスオイルのタヤ…

ホンマ製作所へメガネ石とメガネ石カバーの注文

今日のタイトルだけ見ると、普請もいよいよ薪ストーブ取り付けの準備にかかったのかと思うでしょう? ところが、全然違っています(笑)。 応援ポチお願いします! にほんブログ村 人気ブログランキング 今回の普請は事前に建築士に薪ストーブの話をしていた…

今シーズンも間近に迫り煙突掃除

煙突掃除をする前準備というか、薪ストーブのメンテナンスに半日を費やしてしまったが、ここまでくれば後は簡単。 昼食後に煙突掃除にとりかかった。 1日500人以上がこのブログをご覧になっていますが、ポチっと応援して頂ける方は僅か30人足らずです。その…

今シーズンも間近に迫り煙突掃除、おっと、その前に

涼しくなってきたので、今シーズンが始まる前に煙突掃除をする事にした。 いつもでしたら、シーズン終了直後の4月か5月に掃除をするのですが、今年は手抜きで掃除をせずにここまできております。 1日500人以上がこのブログをご覧になっていますが、ポチっと…

窓枠工事と電気工事、アルミサッシの取付け

外壁工事と並行して窓枠も作られていたのですが、そこに造作材で敷居と鴨井、方立(ほうだて)が入った。四つ枠が出来れば、次はアルミサッシという流れになる。 又、室内に壁が入ったので電気屋さんの工事が始まった。 1日500人以上がこのブログをご覧にな…

あぜ板波で作った薪棚の屋根の接続が外れていた

あぜ板波で作った薪棚の屋根ですが、繋ぎ部分はオスとメスをスライドして接続してあるのですが、その接続部分が外れて隙間が出来ていた。 このままではその隙間から雨が浸入して薪が濡れてしまうので、いったん外して組みなおしをするという方法もあるのです…