頭の中はいつも薪ちゃん

薪ストーブが大好きで、薪集めや薪ストーブのメンテなど、一年中愛人薪ちゃんの事を考えている困ったオヤジのブログ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ

DIYで6寸勾配の屋根の錆落とし&ペンキ塗り開始(第1弾)

別荘の屋根のペンキ塗りは、道具を買いそろえて準備を進めてきたのですが

「明日は良いお天気なので、作業しないと勿体ない」

と思い、前日に急遽 甥二人のスケジュールを確認し、一緒に別荘へ行くことにした。

応援ポチお願いします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
薪ストーブ暮らし


人気ブログランキング 

足場屋さんからは10日ほど前に足場が架かったという連絡が入っていたのですが、だれも現場に行っていないので

「間違って隣の別荘に足場が架かっていたらどうしよう」

という一抹の不安を抱えながら現場に向かったのですが、無事に足場が架かっていてるのを見て安心した(笑)。

 

地面が傾斜しているので、建物の後側の方が屋根が高くなるのですが、足場屋さんからは

片方だけ階段を設けました」

と、聞いていたので前側かと思っていたのですが、高さのある後側に架けてありました。

 

足場板が一番上には載せてない状態だったので、作業効率と安全を考えて下にある使わない足場板を上げることにした。 

 

ハイパーVの滑らない靴を履いていても6寸勾配の屋根は少し滑るので、ツヨロンのロープを30m、20m、10mの3本とも使う事にした。

 

この親綱は4年前のペンキ塗りの時に買った道具です。

 

ディスクペーパーは#40で作業開始となったのですが、途中でもう少し細かい方が良いとの事で#60に変更しました。(ダイソーでは#60の次は#240と急に細かくなるので、#100が販売されておれば良かったかも)

トタン屋根の錆落としで最も効率が良くリーズナブルな道具はこれだ!

#60でも強過ぎるので、軽く当てて錆を落とすようにしないと、何も考えずに強く当てると削りすぎてトタンに穴が開きそうだとの事です。

 

ディスクグラインダーの他に投入した機械が仕上げサンダーです。

 

仕上げサンダーはサンディングペーパー#60で始めたのですが、もっと粗いのが欲しいとなって#40に交換しました。

穴の無いサンディングペーパーの方が安いので、こちらを買って、オプションのパンチプレートで穴を開けるのが良いと思います。

 

両方の機械を使ってみて

トタン屋根の錆落としで両方の機械を使ってみての感想ですが、作業効率はディスクグラインダーに軍配が上がるので平らな面はこちらで錆落としをして、凹凸のある部分はトタンを傷めないように仕上げサンダーと、使い分けるとよいようです。

 

錆を落としたトタン屋根は最初よりも滑るようになっていて、ロープ無しでは登れない状態となっている中、ペンキトレイとロープを持ち、瓦棒と瓦棒の間の足を開き気味にしてペンキを塗っています。
神業!

 

足場の近くからはつぎ柄をつかってペンキを塗ります。

 

電気工事士の甥と大工の甥、二人の職人の活躍で大屋根の前側3分の2の錆落としと1度塗りが終わりました。

 

今回作業したのは屋根で一番錆の出ている酷い場所だったのですが、職人二人の活躍で当初の予定よりも広い面積を仕上げることができました。

今後、第2弾、第3弾を計画したいと思います。

昨日は42人の方に応援ポチをして頂きました。

これが励みになっています!
いつもブログを読んで、ポチッと応援して頂いているみなさんに心から感謝申し上げます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
薪ストーブ暮らし


人気ブログランキング

頭の中はいつも薪ちゃん - にほんブログ村

お気軽に読者登録してくださいね!