富山県の自宅から長野県の飯田市で所用を済ませ、その後イエルカさんの薪ストーブを見学して岐阜県の飛騨数河リゾートの別荘で1泊して帰宅。
合計555キロ走ったので久し振りにジムニー(JB64)MTの燃費を計算したいと思います。
応援ポチお願いします!
モニター上は16.4km/Lとなっていますが、満タン法で計算するといつもこの数字より少なくなります。
給油開始です。
最も割引の大きな日に給油に行っていることもあり、宇佐美でレギュラーガソリンが149円でした。
ここ数ヶ月の異常な高騰価格に慣らされたせいか、150円を切ると安く感じてしまう。
今回の値下げは補助金の延長が理由だと思いますが、政府の一時しのぎ対策に騙されてはいけません。
そもそもいつまでも続いている暫定税率や二重課税を廃止にしなければならないのに、そこには一切触れず、補助金でごまかしているからです。
話を戻して、34.3Lの給油になりました。
555キロを34.3Lで割ると16.18km/L になりました。
ジムニーのカタログ燃費は、MT車で16.2km/L(WLTCモード)ですので大体カタログ通りという事になります。
ちなみにAT車はこの数字から3kmを引いた数字となります。
ジムニーの購入を検討している人の参考になれば幸いです。
昨日は31人の方に応援ポチをして頂きました。
これが励みになっています!
いつもブログを読んで、ポチッと応援して頂いているみなさんに心から感謝申し上げます。
お気軽に読者登録してくださいね!