頭の中はいつも薪ちゃん

薪ストーブが大好きで、薪集めや薪ストーブのメンテなど、一年中愛人薪ちゃんの事を考えている困ったオヤジのブログ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ

いつもの1人と違い家族3人なので別荘での作業は次々と片付いていった

私が別荘の敷地内でチェンソー作業をしているときに、息子の方はテラスの階段の塗装に取り掛かっていた。

玄関前にあるメイン階段は2年前に塗装済みで、今回は後側にある小さな階段を塗装する予定だ。

応援ポチお願いします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
薪ストーブ暮らし


人気ブログランキング 

正面にある木製階段は屋根の雪が落ちてくる所にあるので、5年前にこの別荘を手に入れたときに崩壊していた。

これははっきり言って設計ミスだと思う。

しかし後側のこの階段は半分は軒下で半分は雨の当たる場所にあるのですが、屋根から落ちてくる雪の影響がないので、築35年経ってますが未だに問題がありません。

 

塗装の痕跡も無いので、無塗装でここまで来たのだと思いますが、更に長寿となるように初塗装です。

 

塗料ですが、今だったらナフタデコールを買うのですが、2年前は知らなかったのでキシラデコールを購入していて、その残りがあったので、それを使用しました。

(ナフタデコールが安くて良いという情報を2年前にwood0828さんよりコメント欄で教えてもらいました)

 

もう1回塗っても良いような気がしますが、とりあえず2度塗り完了です。

これで8月20日の記事でお伝えした、別荘でやっておきたい作業が大方片付きました。

 ①門柱が腐ってきたので、新しくするための前準備として銅製のキャップとステンレス製の表札を外し、直径と高さを測定

 ②敷地350坪の草刈りと、隣の敷地の笹を出来るだけ刈る

 ③テラスの後側の階段に塗料2度塗り

 ④倒れている白樺の玉切り

 ⑤枯れ枝集め

 ⑥殺虫剤サイベーレ散布

 ⑦銅管保温チューブ巻き

 ⑧ボイラー室の奥の床が濡れている原因調査

①、③、④、⑤、⑥、⑦、が終わったので、残るは②と⑧になるのですが、追加で

 ⑨切り株の処理

もしておきたいと思う。

 

「⑤枯れ枝集め」は冬の間に雪の重みでで折られた枝が敷地内に沢山転がっているので、それを集めて散歩の邪魔にならないようにするのですが、これは妻がしてくれたので助かった。

「②敷地350坪の草刈りと、隣の敷地の笹を出来るだけ刈る」は私たち家族より先に弟夫婦が泊まりで来ていて、その時に片付けておいてくれたので、後は隣の敷地の笹をどこまで刈るかというところだけ残っていた。

つづく

昨日は36人の方に応援ポチをして頂きました。

これが励みになっています!
いつもブログを読んで、ポチッと応援して頂いているみなさんに心から感謝申し上げます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
薪ストーブ暮らし


人気ブログランキング

頭の中はいつも薪ちゃん - にほんブログ村

お気軽に読者登録してくださいね!