先日運ばれてきた1日か2日分の原木をチェンソーで捌き、薪割り機で割って、薪棚へ移した。
応援ポチお願いします!
少量で細かくて作業が面倒なのですが、無料でもらえる原木ですので文句は言えません(笑)。
こんな細かい時もあるし、薪屋さんが仕入れるような真っすぐで太く捌き易い時もあれば、反対に太すぎて大変な時もあります。
今回も腰を痛めている私に変わって、弟が一人で捌いてくれました。
終わってしまえばサクッと片付けた様に見えますが、それなりに大変だったと思います。
現在の薪棚の空き
手前が約0.5㎥、奥が約1㎥。
ポーチの薪棚の前列を手抜きで埋めてないので約0.5㎥。
ポーチから一番近い薪棚が約2㎥。
合計すると4㎥ という事になります。
という事で、更なる原木求む!
昨日は37人の方に応援ポチをして頂きました。
これが励みになっています!
いつもブログを読んで、ポチッと応援して頂いているみなさんに心から感謝申し上げます。
お気軽に読者登録してくださいね!