頭の中はいつも薪ちゃん

薪ストーブが大好きで、薪集めや薪ストーブのメンテなど、一年中愛人薪ちゃんの事を考えている困ったオヤジのブログ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ

大工さんがお寺で施工した式台(木口縁)の写真を貰った

我が家の新館の普請中、欅の無垢材を使った式台(木口縁)の工事が終わったくらいのタイミングで、大工の棟梁から

「ここの式台の話をして、お寺さんから注文を貰った」

と話は聞いていたのですが、その後どうなったのかと思っていたら、先日お寺の工事が完了したと聞いたので、大工の甥にお願いしてお寺の式台の写真を貰った(笑)。

  応援ポチお願いします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村


人気ブログランキング 

f:id:kutomi-church:20210305115009j:plain

ちなみに、こちらが我が家の式台で

 

f:id:kutomi-church:20210305115120p:plain

その施工風景になります。

 

f:id:kutomi-church:20210305114844j:plain

そして今回式台を新調された氷見市の明慶寺になります。

この写真は施工より随分前に撮影した物だと聞いていますが、凄い雪だ(笑)。

 

f:id:kutomi-church:20210305124357j:plain

工事前の式台の写真になりますが、樹種は

「米松ではないだろうか?」

 と聞いていますが、はっきりしたことは分かりません。

 

f:id:kutomi-church:20210305124653j:plain

今回も我が家の時と同じ漆屋さんに持ち込んで塗装をして貰ったそうですが、生地の色を活かして透明に仕上げたとの事です。

 

f:id:kutomi-church:20210305124906j:plain

色以外に大きく違うのは、今回は蟻残加工となっています。

我が家で使った仙台から運んできた欅は40年乾燥で反りの心配がなかったのでボルト留めとなっており、その分加工賃が安く済んで良かったのですが、今回使用した欅は乾燥が甘いので反りを抑える為に蟻残加工をしなければならなかったとの事でした。

 

f:id:kutomi-church:20210305125445j:plain

塗装が終わり現場に運び込まれた式台になります。

 

f:id:kutomi-church:20210305125617j:plain

無事に取り付けが終わり、素晴らしい仕上がりとなっています。

 

f:id:kutomi-church:20210305130237j:plain

式台を裏側から見るとこうなります。

というか、最後は

「流石大工!」

と思った写真でした。

だって、普通の人はこんな裏からの写真は撮らないでしょう?(笑)

昨日は76人の方に応援ポチをして頂きました。

これが励みになっています!
いつもブログを読んで、ポチッと応援して頂いているみなさんに心から感謝申し上げます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

頭の中はいつも薪ちゃん - にほんブログ村

お気軽に読者登録してくださいね!