我慢できる寒さと言えばそれまでですが、夜、薪ストーブライスQ-Teeに火を入れた。
今シーズン2回目です。
応援ポチお願いします!
今年、別荘の門柱を作るときに原木の皮をチェンソーで薄く切ったのですが、その樹皮を焚き付けとして使用しました。
給気レバーは全開、ドアは半ドアです。
給気レバー全開、半ドアの状態で火が大きくなって炉内を温めます。
焚き付け材の火が大人しくなったので、ここで薪をくべます。
燃焼を補い合えるように薪を2本投入。
薪2本に火が回ったので、ここで漸くドアを閉めて給気レバーを絞ります。
全開から
ちょっと遊んで、一気に全閉に
「おぉ~!やばい火が消える~!」
で、巡行運転の位置にレバーを戻しました(笑)。
ちなみにこの日の外気温は15℃でした。
煙突トップは何℃
巡行運転時に煙突トップは何℃になっているのか測ってみる事にしました。
29.7℃で思っていたよりも低くてびっくり。
もう一度測定するも30.7℃と低い。
3度目は26.4℃でした。
熱が煙突から外に逃げてないという事は、ライスQ-Teeは優秀な薪ストーブである事が分かった。
素晴らしい!
この記事を読んで良かったと思った方は下のバナーをクリックして下さい。このブログを登録しているカテゴリーで10ポイント加算され上位にランキングされますので、ご協力お願いします。
これが励みになっています!
いつもブログを読んで、ポチッと応援して頂いているみなさんに心から感謝申し上げます。
お気軽に読者登録してくださいね!