基本的にカラス撃退はエアガンで行っているのですが、BuzzVideo(バズビデオ)の方に
「でんじろう先生の空気砲でやってみて」
というコメントが入ったので、何だろうと思って調べてみた。
ちなみに「カラスにエアガン」の動画になります
カラスにエアガン(鳥獣保護法で守られた害鳥との戦い) - YouTube
カラスにエアガン(鳥獣保護法で守られた害鳥との戦い)|BuzzVideoバズビデオ
応援ポチお願いします!
でんじろう先生の空気砲とはこれの事です。
空気砲は昨日の記事にしたワイヤレスキーボード&マウスが入ってきたAmazonの箱を利用することにしました。
内側からも透明なガムテープを貼っておきました。
ガムテープの内径で丸を描き
カッターで穴を開けて
箱を透明なガムテープで留めて完成です。
結果発表
私のイメージは強烈な音の玉が飛んで行くのだと思っていたのですが、実際に使用してみたところ、音は箱を叩いた音がするだけで、音のしない空気の玉が飛んで行くことが分かりました。
空気玉の届く距離も室内で3m~4mといったところでしょうか。
3m~4m離れたとこから撃った空気砲の風の玉が顔に当たるので、家族は驚いていましたが、外のカラスまでの距離は20m以上あるので、空気砲で威嚇するには無理があることが分かりました。
残念!(笑)
昨日は41人の方に応援ポチをして頂きました。
これが励みになっています!
いつもブログを読んで、ポチッと応援して頂いているみなさんに心から感謝申し上げます。
お気軽に読者登録してくださいね!