今年は台風で風の被害が多かったのと、雨の日が多く外仕事が捗らないせいもあってか、板金屋さんがなかなか来てくれず、雨漏りを発見してから随分と時間が過ぎた。
私がこの物件を購入する前から雨漏りはしていたようなので、被害のあった部屋は水浸しの状態であった。
1日500人以上がこのブログをご覧になっていますが、ポチっと応援して頂ける方は僅か30人足らずです。その貴重な1人になって頂けないでしょうか。1日1回のクリックで、このブログを継続する元気を貰う事ができます。(左上の【薪ストーブ暮らし】がボタンです)
ペラっと剥がれていた瓦棒の屋根の修理が漸く終わり
大工さんが直してくれた笠木部分にも板金を張ってもらって無事に修理が完了した。
どれだけこの日を待ち望んだか。
長かった!
雨漏りのある2階の洋間は、この日が来るまで、とりあえずフローリングの上に敷いてあるズブ濡れのカーペットの上にブルーシートを敷いて、どこに雨が落ちてきているのかも分からないので適当にバケツを数個置いといたのですが、バケツの中には水は無く、ブルーシートの上は水浸しの状態となっていた。
上はブルーシートの水を雑巾で吸って処理してから数日経ってからの写真になります。
屋根の修理が終わったので、ブルーシートとカーペットを剥ぐって掃除をする事にした。
ちょっと閲覧注意状態で申し訳ない。
しかし、頑張って掃除してアフターはこの通りです。
水没状態だったので部分的にフローリングが傷んでいましたが、この部屋は納戸として修理をせずにこのまま使っていこうかと思っています。
こんな風に別荘購入から現在まで、改修工事は一歩ずつ前進しています。
1日500人以上がこのブログをご覧になっていますが、ポチっと応援して頂ける方は僅か30人足らずです。その貴重な1人になって頂けないでしょうか。1日1回のクリックで、このブログを継続する元気を貰う事ができます。(左上の【人気ブログランキング】がボタンです)