頭の中はいつも薪ちゃん

薪ストーブが大好きで、薪集めや薪ストーブのメンテなど、一年中愛人薪ちゃんの事を考えている困ったオヤジのブログ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ

吹雪で濡れた半端薪は小型薪ストーブ用 & 妻の薪ストーブ奮闘記

我が家は毎年、薪ストーブのシーズン初めは採集コンテナに入っている木っ端や半端薪、コロ薪から使うのですが、今シーズンは薪棚をワンスパン開けたかったので、しばらく薪棚の薪を使ってから採集コンテナの薪へとシフトしたので、12月末だというのにまだ少し採集コンテナの薪が残っている状態だ。

応援ポチお願いします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
薪ストーブ暮らし


人気ブログランキング 

その採集コンテナの薪が吹雪で濡れたので、ポーチから玄関の中へ移動する事にした。

ポーチには当然屋根があるのですが、吹雪くと屋根が無いのと変わらない状態となって濡れてしまうのだ。

 

採集コンテナ移動後のポーチの写真です。

 

シーズン初めは60ケースあったのですが、現在残っているのは上の写真の5ケースと

 

こちらの6ケースだけとなったので、この11ケースを全て寝室の小型薪ストーブ用として使う事にして

 

大型や中型の薪ストーブは通常の40cmのレギュラー薪を使う事にした。

 

夜の6時50分、16帖の寝室の温度は4℃と厳しい寒さです。

 

昨シーズンから寝室の小型薪ストーブは妻が担当するようになったので、私がいない間にターマテックTT20BAZICに火が入れられていた。

この薪ストーブは32cmくらいの長さまでしか入らないので、採集コンテナの半端薪がちょうど役立ちます。

 

火が大きくなったので給気を絞り

 

巡行運転へとシフトして、頑張って部屋を暖めますが

 

40分後の室温は7℃なので、3℃しか上がってなかったりします。

私がハンドリングすると1時間で10℃は室温が上がるので、この後追加薪をすれば似たような状態になるかな?ちょっと無理かな?

まあ、こればっかりは習うより慣れろなので、経験を積んで慣れてもらうしかないかな~(笑)。

という事で、後半は妻の薪ストーブ奮闘記をお届けしました。

この記事を読んで良かったと思った方は下のバナーをクリックして下さい。このブログを登録しているカテゴリーで10ポイント加算され上位にランキングされますので、ご協力お願いします。

これが励みになっています!
いつもブログを読んで、ポチッと応援して頂いているみなさんに心から感謝申し上げます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
薪ストーブ暮らし


人気ブログランキング

頭の中はいつも薪ちゃん - にほんブログ村

お気軽に読者登録してくださいね!