高速道路でサービスエリアのトイレを利用した際に、当然手を洗うと思うのですが、コロナ禍になる前の男子トイレでは約半数の男性は手を洗わないで出て行っていた。
この事は紳士協定で大っぴらにしない方が良いのかもしれないのですが、私個人としては信じられない現象だったので、改善されると信じて敢えて暴露したいと思います(笑)。
応援ポチお願いします!
今回は記録的な寒波が来ている最中に奈良出張となったのですが、帰路サービスエリアで昼食とトイレ休憩をする事になった。
余談ですが道中、富山と石川と福井は例年より雪が少なくて助かったのですが、滋賀県は大雪で、彦根を通過するのが一番大変だった。
コロナ禍で良かった事を挙げるとするならば、男性の手洗い率が100%に改善されたことだと思います。
しかしコロナ鎮静化と共にそれは崩れ、この日も1人手を洗わずに出ていく人がいて驚いてしまった。
今後は益々男性の手洗い率は低くなっていくのだと思う。
女性には信じられないことかもしれませんが、貴方の恋人や夫が手を洗ってない人かもしれないということを、お伝えしておきます。
もしそうだった場合は教育的指導をお願いします(笑)。
1月28日は29人の方に応援ポチをして頂きました。
これが励みになっています!
いつもブログを読んで、ポチッと応援して頂いているみなさんに心から感謝申し上げます。
お気軽に読者登録してくださいね!