頭の中はいつも薪ちゃん

薪ストーブが大好きで、薪集めや薪ストーブのメンテなど、一年中愛人薪ちゃんの事を考えている困ったオヤジのブログ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ

薪ストーブの三種の神器(ファイヤーツール)

薪ストーブの三種の神器と言えばファイヤーツールではないだろうか?

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ 1日500人以上がこのブログをご覧になっていますが、ポチっと応援して頂ける方は僅か30人足らずです。その貴重な1人になって頂けないでしょうか。1日1回のクリックで、このブログを継続する元気を貰う事ができます。(左上の【薪ストーブ暮らし】がボタンです)  

私も御多分に漏れず、薪ストーブと同時に2~3万円を出して用意したのだが、薪ストーブ導入時には色々と出費が嵩んで懐が痛かったと記憶している。

 

薪ストーブのカタログで必ず登場するこの三種の神器も必要不可欠な物と捉えていたから買ったのだが、それらの道具を吊るしていては分かり難いので置いて撮影してみた。

 

f:id:kutomi-church:20170818201259j:plain

これであるが、三種ではなく四種であった。

 

あえて説明はしないが、これが本当に必要なのかどうかである。

 

金銭的に余裕があり、以前より憧れの品物の一つで、薪ストーブの隣にあるオブジェだとしてもOKだとお考えの方は購入して頂けばそれで良いのだが、金額もそんなに安くないので、本当に必要なの?と疑問に感じておられる方は、私が本当に必需品として使用している物の写真を見て判断してもらいたい。

 

私の必需品はこれである。どれも軽くて使い易い品物である。

f:id:kutomi-church:20170818202119j:plain

 

これらの道具を薪ストーブの周りのどこに収納して、薪ストーブ周辺をすっきり見せるかを考える方が大変。

 

私個人の話になるが、先程の三種の神器は、どれも重くて使い難く感じて、結局は使わずに仕舞ってある。

 

スタンドだけは現在も使用中で収納に一役買っている。

撮影が下手で分かりにくいですがこれになります。

f:id:kutomi-church:20170818202435j:plain

このスタンドの上にポンとグローブを置いています。

ご参考までに。

  1日500人以上がこのブログをご覧になっていますが、ポチっと応援して頂ける方は僅か30人足らずです。その貴重な1人になって頂けないでしょうか。1日1回のクリックで、このブログを継続する元気を貰う事ができます。(左上の【人気ブログランキング】がボタンです)