昨日の記事では男性陣3人で新館の裏の畑を開墾し6坪ほど拡張している様子をお届けしたのですが、その間女性陣3人は車で5分の80坪の畑へ行って、里芋の種芋を植えてくれた。
応援ポチお願いします!
種芋用として、昨年の収穫から一部の里芋を除けてあったようだ。
親芋も全部食べたのかと思っていたら、一部種芋用に残してあったようで、この写真は説明なく見せられると、サザエの様だ(笑)。
サザエの様に見えた延長で、サザエを植えたら秋に沢山のサザエが子芋のようになったら面白いと思ってしまった(笑)。
2畝に先に穴を掘って
子芋と
親芋を植えているところです。
終了しました。
先日被害のあった縁石は綺麗に直っていました。
こちらが Before で
こちらが After です。
もう1ヶ所はこちらが Before で
こちらが After です。
縁石が入れてあって、元の状態よりも良くなっていた。
たまには、こんな感じで良い事もあったりします(笑)。
チューリップが綺麗に咲いていました。
昨日は48人の方に応援ポチをして頂きました。
これが励みになっています!
いつもブログを読んで、ポチッと応援して頂いているみなさんに心から感謝申し上げます。
お気軽に読者登録してくださいね!