毎年恒例のシラカシの生垣剪定の時期がやってまいりました。
高さ4mの9本あって、長年刈り込みしかしてこなかったせいか昨年アブラムシが大量発生したので、6月に思い切って強剪定しました。
その時の様子はYouTubeにアップしてますので、下に貼っておきます。
シラカシ9本 高さ4mの生垣を強剪定した(アブラムシ対策)- YouTube
昨年は11月にも剪定しているので、約1年が経過した状態での剪定となります。
応援ポチお願いします!
10月18日
左から順に剪定するのですが、1日中剪定をすると疲れるので1日2本ずつ、数日に分けて仕上げたいと思っています。
1本目が終わったので、隣の2本目に取り掛かります。
予定通り2本の剪定が終わりました。
10月21日
ブルーシートを敷いておいて、剪定した枝はその上に落としていきます。
妻も手伝いに来てくれて、剪定枝を細かく切って庭の片隅に山にします。
4本目まで剪定が終わりました。
10月22日
6本目の半分まで剪定が終わりました。
左から数えて6本目に見えるのはカシではなくサクラなので、その向こうが6本目になります。
10月23日
7本目まで剪定が終わりました。
10月24日
8本目まで剪定が終わりました。
10月25日
妻に後始末を手伝ってもらいながら
ついに9本全ての剪定が終わりました。
庭師にお願いしたら、いくらの仕事になるのか知りませんが、今年もDIYで無事に剪定する事が出来ました。
めでたし、めでたし。
この記事を読んで良かったと思った方は下のバナーをクリックして下さい。このブログを登録しているカテゴリーで10ポイント加算され上位にランキングされますので、ご協力お願いします。
これが励みになっています!
いつもブログを読んで、ポチッと応援して頂いているみなさんに心から感謝申し上げます。
お気軽に読者登録してくださいね!