昨日の話の続きになります。
別荘の近くにある流葉温泉Mプラザに寄って、昨年まで1,200円だった温泉パックが今年はいくらになっているのか確認する事にした。
別荘の屋根のペンキ塗りをする際にこの温泉を利用すると思うので、事前調査になります。
応援ポチお願いします!
それにしても、季節外れのこの雪は本当に大丈夫だろうか?
30cm積もるとさすがに動けなくなりそうなので、一抹の不安。
温泉パック の金額は100円アップの1,300円 だということが分かった。
メニューの中で カツ丼がお勧めですが、残念ながら温泉パックには入っていない。
金額も昨年は950円だったのですが、今年は1,100円になっていた。
価格調査だけのつもりでしたが、我慢できなくなって注文してしまいました(笑)。
とんかつがサクサクで、食べた人みんなが美味しいと驚く。
写真では残念ながらそれがお伝え出来ない。
食事も終わって別荘へと向かいます。
雪は今のところ大丈夫そうだ。
別荘近くの数河峠の外気温はマイナス1℃だった。
一面真っ白となった別荘に到着。
荷物を運びます。
先月も来ているので1ヶ月振りに蛇口をひねって水を出しをしてみたのですが、エアーは噛んでないものの最初は墨汁のような黒い水が少し出た。
トイレも黒い水が出たので10回くらい流して透明な水になってから、先月も掃除したストレーナーを再度掃除して、水の出も正常な状態に戻りました。
室温は6℃と寒いので薪ストーブの準備に取り掛かります。
火を入れる前に、久し振りに換気扇レンジクリーナーでガラスを綺麗にすることにしました。
ティッシュ2枚で綺麗になりました。
243円と安いのでお勧めです。
着火!
この後、アルコールを飲んで休みました。
つづく
昨日は48人の方に応援ポチをして頂きました。
これが励みになっています!
いつもブログを読んで、ポチッと応援して頂いているみなさんに心から感謝申し上げます。
お気軽に読者登録してくださいね!