頭の中はいつも薪ちゃん

薪ストーブが大好きで、薪集めや薪ストーブのメンテなど、一年中愛人薪ちゃんの事を考えている困ったオヤジのブログ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ

年末のお約束行事を一つずつこなして、今年も暮れるのであった

恒例の年末行事「すす払い」「雅楽練習」「餅つき」の光景を写真と共にお伝えしたいと思います。 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ アクセス数に対するポチ率を見ると、慣れない方はなかなか応援ポチをして頂けないのが現状のようです。そこで常連さんの1日1回のクリックでこのブログを支えてやって下さい。お願いします。(左上の【薪ストーブ暮らし】がボタンです)  

すす払い

f:id:kutomi-church:20201230102405j:plain

神殿掃除は基本一日に二回行っているのですが、年末のすす払いは普段の掃除で手の届かない高い所の掃除になります。

 

f:id:kutomi-church:20201230102426j:plain

白装束ですす払いをした方が、それっぽい写真になって見栄えが良いですが、みんな普段着のまま作業に当たっています(笑)。

 

f:id:kutomi-church:20201230102447j:plain

男性は神殿や参拝場で高い場所を担当しています。

 

f:id:kutomi-church:20201230102500j:plain

女性は食堂や厨房の高い場所を担当しました。

 

雅楽練習 

f:id:kutomi-church:20201230102513j:plain

これも年末恒例行事となりました。

雅楽練習の後の、くら寿司食べ放題が楽しみでみんな雅楽をしているような感じですが、今年は結婚式場での奏楽が新型コロナの影響でほとんど無く雅楽部の収入が激減してしまったので、1人1000円(税別)の予算内で食事を楽しむことにした。

これから毎年、このパターンになりそうです。

 

f:id:kutomi-church:20201230102542j:plain

最後は本館の勝手口での餅つきです。

 

f:id:kutomi-church:20201230102558j:plain

その時の厨房の様子です。

お節料理の準備も同時に進められています。

 

f:id:kutomi-church:20201230102614j:plain

f:id:kutomi-church:20201230102627j:plain

つきたてのお餅をみんなで手分けして小餅にしていきます。

 

f:id:kutomi-church:20201230102637j:plain

人海戦術で次々と小餅が出来上がり、先ずは神様に御供する分をつくり

 

f:id:kutomi-church:20201230105254j:plain

次に我々人間の口に入る分をつくります。

 

f:id:kutomi-church:20201230131348j:plain

早速、いちご大福と

 

f:id:kutomi-church:20201230131455j:plain

辛味餅(からみもち)を美味しく頂戴した。 

こうして、今年も無事に暮れるのであった。

 

ちなみに私個人の今年の漢字は「待」だったと思う。

普請の完成が遅れて随分と待たされたのと、ジムニーは昨年の発注から納車まで1年4ヶ月待たされた。

待たされ過ぎて、今年の漢字が「怒」にならなかただけ良かったと思う(笑)。

 

そして最後に、このブログを応援して下さった方、

一年間有難うございました。

良いお年をお迎え下さい(笑)。

 

 アクセス数に対するポチ率を見ると、慣れない方はなかなか応援ポチをして頂けないのが現状のようです。そこで常連さんの1日1回のクリックでこのブログを支えてやって下さい。お願いします。(左上の【人気ブログランキング】がボタンです)