基本的には車はノーマルで乗るタイプなのですが、ジムニーに乗ってみて幾つか不便さを感じたので、それを解消するためのアクセサリーを購入することにした。
応援ポチお願いします!
Amazonに注文しておいた2つの品物が届いた。
1点は運転席、助手席のドアグリップをポケットにする為の1,728円の底板で、収納場所がない不便さを少しでも解消するためのアクセサリーになります。
EXEA Jimny専用 ドアグリップポケットベース EE-215
もう1点はリアで使用するDリング899円になります。
ベルトで荷物を押さえたりする為のネットやベルトを引っ掛けます。
JULANIE Dリング カヤック/釣りボート/カヌー/リギング/バンジーキットアクセサリー M6ネジ付き ナイロン ステンレス 10本入り
早速取り付けたのですが、運転席用と助手席用の記載があるので迷いませんでした。
ドアグリップの下にあるネジを2本外して
ここに先程の部品を取り付けます。
ネジを締めるごとにドアグリップと部品との隙間が無くなってきた。
完成です。
思っていたよりも底が深く、iphoneXRを入れるとこんな感じになります。
助手席側も同様に取り付けた。
取付後、上から見た写真です。
続きまして、Dリングを後ろの窓の下にとりあえず10個ある全てを取り付ける事にした。
プラスチックのネジを外して
Dリングの取り付けですが、上向きが良いか下向きが良いか迷いましたが、
最終的に全部下向きにした。
反対側も同様に取り付けて
外して置き場所に困っていた、運転席側の後部座席のヘッドレストをDリングに挿して終了です。
ちょっとだけ使い勝手が向上しました(笑)。
おしまい。
いつもブログを読んで、ポチッと応援して頂いているみなさんに心から感謝申し上げます。これが励みになっています!有難うございます。
お気軽に読者登録してくださいね!