頭の中はいつも薪ちゃん

薪ストーブが大好きで、薪集めや薪ストーブのメンテなど、一年中愛人薪ちゃんの事を考えている困ったオヤジのブログ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ

薪棚を高さ半分まで積んで一ヶ月が過ぎた

薪棚の上まで薪を一気に積み上げると、薪の乾燥と共に前方に傾いてきて油断していると崩壊してしまう。

それを未然に防ぐには、一気に薪を積み上げるのではなく半分ほど積んだ状態で暫く放置しておいて乾燥を進め、頃合いを見て残りの半分を上に積み上げるのが良いように思う。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ 1日500人以上がこのブログをご覧になっていますが、ポチっと応援して頂ける方は僅か30人足らずです。その貴重な1人になって頂けないでしょうか。1日1回のクリックで、このブログを継続する元気を貰う事ができます。(左上の【薪ストーブ暮らし】がボタンです)  

f:id:kutomi-church:20200806111223j:plain

この薪棚は先日作った横幅12mの二連式の薪棚ですが、薪を割って入れる前から半分ほどしか埋まらないことが分かっていた。

今まででしたら、右側から上まで積み上げていき、柱で見ると5スパンに分かれているので2スパンを上まで一杯にして、3スパン目が半分といった状態にしたと思うが、今回は意図して全てを半分にする方法をとった。

理由は乾燥による薪崩壊防止対策である。 

f:id:kutomi-church:20200806111735j:plain

しかし、夏の暑い時期に一ヶ月が過ぎた今、もうそろそろ薪を上積みしても良いのではないかと思っている。

f:id:kutomi-church:20200806111840j:plain

数量的には後6~7立米は入る計算だ。

季節柄暑すぎるので薪割りは大変だと分かっているが、早く薪棚を埋めてしまいたい気持ちも交錯している。

しかし現在、肝心の原木が集まってない。

f:id:kutomi-church:20200806112101j:plain

0.2立米ほどでしょうか?

少ない(笑)。

 

こんな時の為に、山林を探しているのであった。

 

先日、以前建築の方で取引のあった方が独立して不動産屋さんを始められたので、その方に山林を探している事を伝えたところ、2件の情報を持ってきてくれた。

 1件は石川県の山林で売り物件

 1件は富山県の山林で売り物件ではないが広葉樹の伐採はOK

との事だったので、両方自宅から遠いので可能性は低いと思うのですが、条件次第では購入や伐採に動きたいので、詳細を教えてもらうことになった。

後報が楽しみだ(笑)。

 1日500人以上がこのブログをご覧になっていますが、ポチっと応援して頂ける方は僅か30人足らずです。その貴重な1人になって頂けないでしょうか。1日1回のクリックで、このブログを継続する元気を貰う事ができます。(左上の【人気ブログランキング】がボタンです)