頭の中はいつも薪ちゃん

薪ストーブが大好きで、薪集めや薪ストーブのメンテなど、一年中愛人薪ちゃんの事を考えている困ったオヤジのブログ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ

石灯篭の火袋が上下逆に載っていた

造園屋さんの手でポーチに設置してもらった石灯篭ですが、この中に電池式のLEDランタンを入れたらお洒落かな?などと考えていた。

火袋には窓があったので、どの窓が開くのか確認をしたところ

「おや?」

 となってしまった。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ 1日500人以上がこのブログをご覧になっていますが、ポチっと応援して頂ける方は僅か30人足らずです。その貴重な1人になって頂けないでしょうか。1日1回のクリックで、このブログを継続する元気を貰う事ができます。(左上の【薪ストーブ暮らし】がボタンです)   

f:id:kutomi-church:20200629105335j:plain

これがその石灯篭ですが、火袋が上下逆になってもデザイン的には何も変わらない。

だから、造園屋さんも間違ったのだと思った。 

f:id:kutomi-church:20200629110317j:plain

私が可笑しいと思ったのは、開閉できる窓に取り付けてあるフックが上下逆になっていると思ったからである。

f:id:kutomi-church:20200629110449j:plain

ね、可笑しいでしょう?

そこで、ネットで調べてみると杉田石材店さんのホームページで、

 

  火袋には底面があり、上面は穴があいています

  上下とも穴がある場合は、径が大きな方が上面です

 

と説明されていた。

f:id:kutomi-church:20200629111535j:plain

そこで、我が家の石灯篭を確認してみると底面には大きな穴があり

f:id:kutomi-church:20200629111636j:plain

上面には小さな穴が開いていた。

両方に穴のあるタイプだが上下が逆だという事が分かった。

f:id:kutomi-church:20200629111801j:plain

そこで早速火袋を逆にしようと思ったが、笠が50kgほどあって重くて一人では持ちたくない。

若い二人の応援を呼んだ(笑)。

f:id:kutomi-church:20200629112002j:plain

火袋の上下を正しく設置して

f:id:kutomi-church:20200629112048j:plain

笠を元に戻した。

f:id:kutomi-church:20200629112128j:plain

更に玉(宝珠)を載せて無事に完了となった。

杉田石材店さんは、石灯篭の火袋が上下逆さまに置いてあるのを時々見かけると仰っていますので、あなたの家の石灯篭もチェックされては如何でしょうか?(笑) 

 1日500人以上がこのブログをご覧になっていますが、ポチっと応援して頂ける方は僅か30人足らずです。その貴重な1人になって頂けないでしょうか。1日1回のクリックで、このブログを継続する元気を貰う事ができます。(左上の【人気ブログランキング】がボタンです)