頭の中はいつも薪ちゃん

薪ストーブが大好きで、薪集めや薪ストーブのメンテなど、一年中愛人薪ちゃんの事を考えている困ったオヤジのブログ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ

棟上げに向けて、大雨・洪水警報の二日目(午前の部)

土台、大引、大根太敷きと束立て工事の二目は、あいにくの土砂降りの雨だった。

棟上げでクレーン車(レッカー)や鳶を手配している日程が簡単に変更できるものなら、その日の外仕事は中止にする位の雨である。

しかし、そうはいかない事をみんな知っているから、誰一人文句を言わず、朝から雨合羽(あまがっぱ)を着て仕事にかかった。 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ 1日500人以上がこのブログをご覧になっていますが、ポチっと応援して頂ける方は僅か30人足らずです。その貴重な1人になって頂けないでしょうか。1日1回のクリックで、このブログを継続する元気を貰う事ができます。(左上の【薪ストーブ暮らし】がボタンです)  

f:id:kutomi-church:20190820110507j:plain

鋼製束を土間コンクリートに釘打ちをして留めているところですが、土間コンクリートが水溜りになっている。

 

f:id:kutomi-church:20190820110801j:plain

昨日、配管屋さんが工事をしておられた脱衣室の洗濯機用の排水管です。

無事に取り付けてありました。

 

f:id:kutomi-church:20190820111030j:plain

ゴミのコンテナボックスが到着。

おろす場所を指示したのですが、大工さんの持ち込んだ材木が置いてある為にユニックが入っていけません。

 

f:id:kutomi-church:20190820111316j:plain

仕切り直して別の場所から下ろす事になった。

 

f:id:kutomi-church:20190820111400j:plain

無事に予定していた場所に下ろせた。

 

f:id:kutomi-church:20190820111521j:plain

現場は釘打ちが続いていた。

 

f:id:kutomi-church:20190820111603j:plain

午前10時半の時点ですが、土台、大引、大根太敷きはほぼ終わっていたのではないだろうか。
雨は一向に収まらず、大工さんは10時の一服を済ませて作業再開です。

よく見ると配管屋さんも来ておられた。

みんな雨の中、本当にお疲れ様です。

 

f:id:kutomi-church:20190820135047j:plain

午前中いっぱい土砂降りが続き、ついに大雨・洪水警報が発令された。

 

f:id:kutomi-church:20190820135249j:plain

妻が、横の川が凄い事になっていると言うので記録の為に撮影しておいた。

ここまでの水位になるのも久し振りだ。

 

f:id:kutomi-church:20190820135420j:plain

お昼までにどれだけ仕事が進んだかを撮影。

 

f:id:kutomi-church:20190820135631j:plain

断熱材も一部ではあるが既に敷かれていた。

 

f:id:kutomi-church:20190820135347j:plain

この断熱材になります。

 

f:id:kutomi-church:20190820135759j:plain

柱を立てる場所には薄い板金が敷かれていた。

 

f:id:kutomi-church:20190820135903j:plain

全ての柱の下に敷くのだろうか?これも初めて見たので良く分からない(笑)。

後から、大工さんに確認したところ、重量のかかる柱だけ下に敷くようにしているとの事だった。

どこの大工さんも家を建てる時に柱の下に板金を敷いているのか確認すると、菊地建築だけかもしれないと言われていた。(⇐ 違っていたらごめん)

 

不定期につづく

 

  1日500人以上がこのブログをご覧になっていますが、ポチっと応援して頂ける方は僅か30人足らずです。その貴重な1人になって頂けないでしょうか。1日1回のクリックで、このブログを継続する元気を貰う事ができます。(左上の【人気ブログランキング】がボタンです)