山林を探していて破格値で買える別荘が目に留まり、青少年野外活動センターとして別荘を手に入れるのも悪くないと考えるようになってきたのですが、もう20年以上もキャンプをしているので、以前はキャンピングトレーラーを検討していた時期もあった。
1日500人以上がこのブログをご覧になっていますが、ポチっと応援して頂ける方は僅か30人足らずです。その貴重な1人になって頂けないでしょうか。1日1回のクリックで、このブログを継続する元気を貰う事ができます。(左上の【薪ストーブ暮らし】がボタンです)
しかし、キャンピングトレーラーは250万円以上ださないと希望の物には手が届かない事が分かり、
「250万円だすなら、その金額で温泉旅行が何泊できるんだろうか?」
などと、考えたりもしていた。
結局私の価値観ではキャンピングトレーラーであちこちと行くよりも、その行きたいところの近くにある温泉で泊まった方が安上がりでいいという結論に達して、キャンピングトレーラーは見送る事になった。
しかし基本的にキャンピングトレーラーは好きなので、今でもこういった写真を見るとときめいてしまう(笑)。
さて、ここからが本題ですが、キャンピングトレーラーで食事を作る際には卓上カセットコンロがあれば十分ではないだろうか?
キャンプではコールマンのツーバーナーを使用しているのですが、その操作方法を未だに女性は誰一人覚えようとしない。
もう20年以上使っているにもかかわらずである。
そこで、キャンピングカーやキャンピングトレーラー、又は山小屋や別荘などで料理の際に女性がストレスなく使える卓上カセットコンロを購入しようかと考えている。
つづく
1日500人以上がこのブログをご覧になっていますが、ポチっと応援して頂ける方は僅か30人足らずです。その貴重な1人になって頂けないでしょうか。1日1回のクリックで、このブログを継続する元気を貰う事ができます。(左上の【人気ブログランキング】がボタンです)