頭の中はいつも薪ちゃん

薪ストーブが大好きで、薪集めや薪ストーブのメンテなど、一年中愛人薪ちゃんの事を考えている困ったオヤジのブログ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ

中古の単管薪棚の改良が無事終了

母屋45×45×3000mmを単管パイプに留める垂木クランプも、今後の事を考えて箱買いしておいたので買いに走らなくてもすんだ。垂木クランプは母屋1本に対して3ヶ所使用した。 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ 1日500人以上がこのブログをご覧になっていますが、ポチっと応援して頂ける方は僅か30人足らずです。その貴重な1人になって頂けないでしょうか。1日1回のクリックで、このブログを継続する元気を貰う事ができます。(左上の【薪ストーブ暮らし】がボタンです)  

f:id:kutomi-church:20180324171521j:plain

垂木クランプはビス穴が2本の物が主流だと思いますが、今回箱買いしたのは少々高かったのですがビス穴3本の物になります。これはコメリで買えます。

f:id:kutomi-church:20180324171549j:plain

約35cmピッチで母屋が入ったので、これで雪で撓(たわ)む心配はなくなりました。

f:id:kutomi-church:20180324171616j:plain

上の写真は薪棚の端を正面から見た図になりますが、3m幅の薪棚に対して3m幅の屋根が付いていている為、両サイドに屋根の出がない事が分かると思います。この為、ちょっとした風でも雨が中に入り薪が濡れてしまいます。

これは垂木材が3mの長さの物しか売っていない為にこうなったのだと思いますが、2×4材でしたら3660mmの物も売っていますので多少なりとも屋根は出せたかと思います。

今回の改良は、屋根の材料を垂木材から2×4材へ変更して、屋根の出を長くするという手もありましたが、費用が嵩むのでそれは見送りました。

f:id:kutomi-church:20180324171644j:plain

最もローコストで横からの雨を防ぐ方法として、今回は PE透明糸入りシート 1.8m×1.8m を使用することにしました。Amazonで買うとホームセンターの半額以下(現在は769円)で買えるので、これは私のお気に入りの品になります。これをひもで単管パイプに縛って完成となりました。

 

  1日500人以上がこのブログをご覧になっていますが、ポチっと応援して頂ける方は僅か30人足らずです。その貴重な1人になって頂けないでしょうか。1日1回のクリックで、このブログを継続する元気を貰う事ができます。(左上の【人気ブログランキング】がボタンです)