頭の中はいつも薪ちゃん

薪ストーブが大好きで、薪集めや薪ストーブのメンテなど、一年中愛人薪ちゃんの事を考えている困ったオヤジのブログ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ

横綱級の玉の切り方

縦型と違い、横型の薪割り機の場合は100kgほどある横綱級の玉は二分割か四分割にしないと、一人では薪割り機の作業台に乗せる事ができないので、薪割りをすることができない。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ 1日500人以上がこのブログをご覧になっていますが、ポチっと応援して頂ける方は僅か30人足らずです。その貴重な1人になって頂けないでしょうか。1日1回のクリックで、このブログを継続する元気を貰う事ができます。(左上の【薪ストーブ暮らし】がボタンです)  

先日、頂戴したエンジュの話になるが、運ぶだけ運んでそのままの状態で駐車場に置いてある。大きさが分かるように直径をチョークで書き込んでみた。

f:id:kutomi-church:20171106154254j:plain

これらの玉は、薪割りをする前にもうヒト仕事しておかねばならない。チェンソーでの二分割若しくは四分割である。写真の様に横にして積んである状態の玉を、そのまま切断するとしたら、あなたならどうやってチェンソーの刃を入れますか?

f:id:kutomi-church:20171106154924j:plain

上の写真は水平に刃を入れたものですが、こうやって刃を入れるとある問題が発生します。それは木の繊維に沿って切ろうとしているので、切り屑が長くなってしまいます。

f:id:kutomi-church:20171106155500j:plain

この長い切り屑がチェンソーに詰まり、刃が回らなくなってしまいます。チェンソーの種類によって簡単に詰まってしまう物もあれば、ある程度は大丈夫な詰まりに強い物もあります。 

f:id:kutomi-church:20171106155845j:plain

上の写真は、詰まった時のイメージです。実際には未だ完全には詰まっていませんので、手で引っ張れば簡単にとれますが、完全に詰まると蓋を外さなければ取れなくなり、その都度手を止めなくてはならず、時間の無駄となります。こうならないようにするには、玉に刃を入れる角度を水平から斜めにするだけで解決します。

f:id:kutomi-church:20171106160132j:plain

1人で作業しながらブログの写真を撮る為に、チェンソーを置いて撮影しましたが、こんな感じで尻下がり45度ぐらいで切り進めました。(写真は下がり過ぎています)

f:id:kutomi-church:20171106160341j:plain

そうすると、切り屑は細かくなるので、チェンソーに詰まる心配がなくなります。

f:id:kutomi-church:20171106160506j:plain

又、玉を立てる事ができるようでしたら、横ではなく立てて切れば例えチェンソーの刃を水平に入れても問題ありません。

f:id:kutomi-church:20171106160718j:plain

木の繊維に直角に刃が当たっているので切り屑は更に細かくなります。

f:id:kutomi-church:20171106160836j:plain

この要領でチェンソーを上手に使い、横綱級の玉は全て切り終わり、次の工程である薪割りへと駒を進める事ができる状態となりました。

  1日500人以上がこのブログをご覧になっていますが、ポチっと応援して頂ける方は僅か30人足らずです。その貴重な1人になって頂けないでしょうか。1日1回のクリックで、このブログを継続する元気を貰う事ができます。(左上の【人気ブログランキング】がボタンです)