頭の中はいつも薪ちゃん

薪ストーブが大好きで、薪集めや薪ストーブのメンテなど、一年中愛人薪ちゃんの事を考えている困ったオヤジのブログ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ

カラス

ついに本格的なエアガン マルイのVSR-10 Gスペックを購入

カラス対策として、ついに本格的なエアガンを購入しました。 放任していたら棟瓦に30~50羽のカラスが止まるようになってしまった、なんて事にならないように色々と考えています。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 50代 生き方 人気ブログランキング…

カラスとの戦いは諦めたら負け(誰が為の鳥獣保護法?)

YouTubeのチャンネル登録者数が1,000人に届いたので、準備期間を入れると約半年間それなりにハードスケジュールだったので、ブログは毎日更新ですが動画の投稿はちょっとお休みするつもりでいました。 しかし、昨日の朝カラスと対峙して良い映像が撮れたので…

フ、フ、フ、カラスよ来い!(カラス撃退)

私はエアガンについて詳しい方ではないので、カラス対策として昨日の記事で調べたエアガンの中からどれか一つ購入しようと思って検討していたのですが、そういえば数年前に愛知の甥っ子が大人になって不要となったエアガンを、我が家の子供にどうぞと大量に…

カラス撃退にエアガンを検討(クラウン タイプ96シニア)

自宅前の道路の向こう側の電線にカラスがちょくちょく止まっていて、普段は2羽、多い日は6羽になるのですが、野放しにしていて将来50羽になってしまうと収拾がつかなくなるので、今のうちに小まめに追っ払うようにしています。 薪ストーブ暮らし 50代 生き方…

「烏(カラス)ニ告グ ココデ餌ヲ 食ウベカラズ」の看板、知ってた?

過去にカラスに関する記事を何度か投稿しているのですが、あれ以来我が家のカラス問題はすっきりと解決したかと言うとそうでも無く、カラスとの戦いは現在も続いています。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 50代 生き方 人気ブログランキング 先日…

カラスの撃退第二弾、音によるカラス撃退法

以前レーザーポインターを使ってカラスを撃退する方法を記事にしたのですが(お待たせしました、カラスちゃん(撃退) )、レーザーポインターを常に携帯していないという事と、一羽ずつレーザーポインターをカラスに照射して追い払うのも面倒なので、もっと…

お待たせしました、カラスちゃん(撃退)

今年の1月に今年はカラスと戦う で記事にしたカラスと闘う為のツールですが、ついにAmazonで購入しました。 ブログ掲載後、その品物がもう少し安くならないかという思いで購入を先送にしてきましたが、これ以上安くならないようです。 ちなみに私の購入価格…

今年はカラスと戦う

口の赤い鳥が家の横にいる!とは、小学生の娘の言葉である。 家内が何の事かと思って外にでて見てみると、そこには花壇に植えてあるプチトマトをついばむカラスが。 その姿はクチバシが赤く、カラスとは思えない新種の姿だったそうである。 応援ポチお願いし…