見たな~(笑)
この頁は、私が既に購入済みで、実際に使った物の中からお勧めの品物をペタペタ貼っていきたいと思います。私がこの品物を調べてからの最安値情報も記載しています(送料無料の中には2千円以上の条件がある場合もあります)。ご覧になるタイミングで高い安いの相違があるかとは存じますが、よろしければクリックしてご購入下さい。ご購入いただくとその金額のほんの数%ですが私の収益となり、ブログの維持管理費に充当する事ができます。ちなみにブログの維持費は毎月600円を支払っており無料ではありません(笑)。
1日500人以上がこのブログをご覧になっていますが、ポチっと応援して頂ける方は僅か30人足らずです。その貴重な1人になって頂けないでしょうか。1日1回のクリックで、このブログを継続する元気を貰う事ができます。(左上の【薪ストーブ暮らし】がボタンです)
最安値は999円(送料込み)
私が購入したときは1299円ですので、今の(記事を掲載した時点での)999円は大変お買い得です。もう一個買おうかと思うくらい。含水計は9V電池の別の物も先に購入して持っていましたが、使おうとする度に電池切れで要交換になるので、使わない時は電池を外しておかなければなりませんでした。しかし、これはダイソーで二個100円買えるボタン電池LR44×四個で動作し超コンパクト。電池入れっぱなしでも大丈夫ですのでお勧めです。
最安値は1999円(送料込み)
赤外線レーザー温度計は二つ目の購入になります。先に購入したシンワ測定(-60~500度)の温度計もよかったのですが、価格が5千円以上と高いため、二つ目は価格が半額ほどで、性能はそれ以上(-50~650度)の品物にしました。大きさも一回り小さくてお気に入りの品です。
最安値は1940円(送料込み)
薪ストーブユーザー必携の品物です。主にオートバイのマフラーのボルトの焼付き防止に使用されている油になります。薪ストーブの炉内にある全てのネジ、ボルトにこの油を塗ることをお勧めします。
最安値は97円(送料込み)
私が購入したときは298円、最安値はたった97円、今は(記事を掲載した時点)745円と値段に随分バラつきがありますのでご注意下さい。薪ストーブ温度計の補修などに最適です。詳細は薪ストーブ温度計のメンテ をご覧になって下さい。
2018年1月1日、正月早々に追記です。
実際に使ってみて、一日で磁力がなくなる事が判明しました。残念ながら、別の耐熱磁石を探す事にします。いい磁石が見つかりましたら、又レポートします。
|
薪ストーブの三種の神器の一つではないでしょうか。これも私の愛用品になります。価格ですが以前は最安値が800円(送料込み)でしたが、今は993円(送料込み)となってます。日本製ですのでクオリティが違います。詳細は薪ストーブ用ほうきをご覧になって下さい。
|
文化ちりとりも薪ストーブの三種の神器の一つではないでしょうか。これも私の愛用品で、薪ストーブの台数分このちりとりも必要となってきます。どこがお勧めかと言うと、ブリキ製の為、例えば薪が爆ぜて炉台に飛び出した赤い炭の欠片でも、燃えたり溶けたりする心配なく卓上ほうきで掃いてこのちりとりに入れる事ができます。又、薪ストーブの後ろの炉壁に吊るしておいても同様に、本体が燃えたり溶けたりする心配がない為安心です。価格はどこでも540円ほどですので、あとは送料が安くなる方法を考えて購入すればよろしいかと思います。私はヤフオクで400円+送料340円で購入していますが、楽天であわせ買いをするのも良いかもしれません。これも日本製ですが、クオリティーに驚くようなことはありません(笑)。
最安値は261円(送料込み)
http://www.yodobashi.com/product/100000001001675109/
フロントガラスの汚れ落としイチオシの品物になります。この商品はヨドバシが一番お買い得になります(ヨドバシでのご購入は私へのマージンは一切入りません)。これで落ちない頑固な汚れは、お決まりの濡れティッシュかウエスに灰を付けて磨いて下さい。
一応Amazonもそこそこ安くなっていましたので貼っておきます。
最安値は321円(送料込み)
シリコンスプレーでイチオシの品物になります。KURE 5-56との比較になりますが、こちらの方が、日持ちがします。但し、2倍違うかというと、そこまでの違いはなく、1.5倍といったところでしょうか。シーズンオフに薪ストーブのメンテナンスとして薪ストーブの内部の錆防止として使用します。
最安値は2500円(送料込み)
煙突掃除に備え安全帯はこれがおすすめです。日本製で金具のクオリティーも高く安心の品物です。
最安値は5971円(送料込み)
1日500人以上がこのブログをご覧になっていますが、ポチっと応援して頂ける方は僅か30人足らずです。その貴重な1人になって頂けないでしょうか。1日1回のクリックで、このブログを継続する元気を貰う事ができます。(左上の【人気ブログランキング】がボタンです)