頭の中はいつも薪ちゃん

薪ストーブが大好きで、薪集めや薪ストーブのメンテなど、一年中愛人薪ちゃんの事を考えている困ったオヤジのブログ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ

瓦工事と大工工事と足場工事のその後

瓦工事と大工工事と足場工事の進捗状況をお伝えします。 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ 1日500人以上がこのブログをご覧になっていますが、ポチっと応援して頂ける方は僅か30人足らずです。その貴重な1人になって頂けないでしょうか。1日1回のクリックで、このブログを継続する元気を貰う事ができます。(左上の【薪ストーブ暮らし】がボタンです)  

瓦工事

f:id:kutomi-church:20190916064642j:plain

瓦工事はかなり進んで、ご覧の通りです。

f:id:kutomi-church:20190916064756j:plain

一階の屋根と壁との境には面戸瓦(めんどがわら)が並べられました。

面戸瓦を意識して撮影したので、屋根が水平に写ってしまいましたが、実際は傾斜しています(笑)。

面戸瓦の内側にはなんばんが入れられて水が浸入しないようになっています。

f:id:kutomi-church:20190916064845j:plain

更に面戸瓦の上に熨斗瓦(のしがわら)が二枚葺かれて、この写真は建物正面側ですので、この上に土板(どいた)が葺かれる予定です。

つい先日カタログを見せてもらいデザインが決まったのですが、注文から入荷まで二週間との事です。 

f:id:kutomi-church:20190916063742j:plain

今回の普請は雨に泣かされる場面が多いのですが、この日も夕方に土砂降りの雨が降り出して、瓦屋さんが庇(ひさし)に避難しているところです。

f:id:kutomi-church:20190916063903j:plain

とてもこの雨が止むようには見えなかったのですが、夕立だったのか

f:id:kutomi-church:20190916063935j:plain

一時間後には、青空が広がり屋根が乾いていたのには驚いてしまった。

f:id:kutomi-church:20190916064335j:plain

瓦工事は職人さんが一旦別の現場へ行けれることになったので、数日間のお休みとなった。

大工さんの庇(ひさし)工事が遅れているのと、土板の入荷待ちが理由です。

 

大工工事 

f:id:kutomi-church:20190916082328j:plain

室内工事の方は壁に断熱材がはいっていた。 

素人考えでは、上の写真の様に筋交いの入らない壁に断熱材を入れるのは簡単そうですが

f:id:kutomi-church:20190916081849j:plain

筋交いが入っている壁に断熱材を入れるのは、斜めにカットしなければならないので、手間が増えて大変そうに思えるのですが、大工さんの手にかかればお茶の子さいさいなのでしょうか?

f:id:kutomi-church:20190916082748j:plain

f:id:kutomi-church:20190916082920j:plain

二階の外壁には杉板が張られていた。

f:id:kutomi-church:20190916083035j:plain

一階の外壁は構造用合板が張られており、耐力壁が多いようです。 

 

足場工事

f:id:kutomi-church:20190916083918j:plain

一階の屋根の瓦工事が大方できたタイミングで、足場屋さんが入った。

f:id:kutomi-church:20190916084029j:plain

一階の屋根の上に足場が組まれた。

職人さんは二人で、朝の7時過ぎにこられて、9時には撤収されていました。

早い早い。

上の写真は建物背面

 

f:id:kutomi-church:20190916084304j:plain

建物前面

 

f:id:kutomi-church:20190916084408j:plain

分かりにくいですが、建物側面になります。

 

これで今後の左官工事を含めた外壁工事がし易くなったと思います。

本日はここまで。

  1日500人以上がこのブログをご覧になっていますが、ポチっと応援して頂ける方は僅か30人足らずです。その貴重な1人になって頂けないでしょうか。1日1回のクリックで、このブログを継続する元気を貰う事ができます。(左上の【人気ブログランキング】がボタンです)