頭の中はいつも薪ちゃん

薪ストーブが大好きで、薪集めや薪ストーブのメンテなど、一年中愛人薪ちゃんの事を考えている困ったオヤジのブログ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ

引き取ったからには手間隙かけて薪作り

先日、記事にしました「出来ればお断りしたい」と言いつつも引き取った杉と松の古材ですが、引き取ったからには切って割っての手間隙かけて薪にしなければなりません。という事で作業にかかりました。 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ 1日500人以上がこのブログをご覧になっていますが、ポチっと応援して頂ける方は僅か30人足らずです。その貴重な1人になって頂けないでしょうか。1日1回のクリックで、このブログを継続する元気を貰う事ができます。(左上の【薪ストーブ暮らし】がボタンです)   

f:id:kutomi-church:20190519072338j:plain

120~130cmの長さだったので、 全て三分割しました。こういった材木は皮がないので虫食いの心配がないのが唯一のメリットかな~(笑)。

f:id:kutomi-church:20190519072656j:plain

割ったのは別の日になります。その証拠に、こちらの写真は田植えが終わっています。 

f:id:kutomi-church:20190519072918j:plain

そんなに力の要らない薪割りなので、今回はスピードの速いシングウの薪割り機を使いました。

f:id:kutomi-church:20190519073057j:plain

f:id:kutomi-church:20190519073209j:plain

薪運び隊が応援に来てくれたので助かりました。敷地内を軽トラで運びます。

f:id:kutomi-church:20190519073247j:plain

もう、置き場所がないので軒下を指示したのですが、薪割り機を片付けてから現場を確認すると、二列に置かれているので雨がもろにあたってしまう。

f:id:kutomi-church:20190519073723j:plain

これはまずいでしょう、という事で翌日、積み直しをして一列にした。これにて、一件落着。

  1日500人以上がこのブログをご覧になっていますが、ポチっと応援して頂ける方は僅か30人足らずです。その貴重な1人になって頂けないでしょうか。1日1回のクリックで、このブログを継続する元気を貰う事ができます。(左上の【人気ブログランキング】がボタンです)