頭の中はいつも薪ちゃん

薪ストーブが大好きで、薪集めや薪ストーブのメンテなど、一年中愛人薪ちゃんの事を考えている困ったオヤジのブログ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ

月に一度のターマテックTT22

温泉で食事も済ませたので、後は別荘で酒を飲んで寝るだけなんですが、その前に一つお楽しみがあります。

それは薪ストーブ、ターマテックTT22との戯れである(笑)。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ 1日500人以上がこのブログをご覧になっていますが、ポチっと応援して頂ける方は僅か30人足らずです。その貴重な1人になって頂けないでしょうか。1日1回のクリックで、このブログを継続する元気を貰う事ができます。(左上の【薪ストーブ暮らし】がボタンです)  

f:id:kutomi-church:20190409160700j:plain

外気温は2度だったと思いますが、別荘に到着して室温を確認すると7度だった。

f:id:kutomi-church:20190409160836j:plain

今回は薪ストーブに火を入れる前に灰を処理をした。

灰受けトレー2杯分の量があった。

ターマテックTT22で灰の始末をするのは初めてになります。

f:id:kutomi-church:20190409161115j:plain

高性能薪ストーブは灰の量が少ないと勝手に思い込んではいけない(笑)。

完全燃焼すれども薪を沢山焚けば灰も沢山出る。

それを忘れるべからず(笑)。

f:id:kutomi-church:20190409161347j:plain

余分な灰を取り除き炉床の給気口を意図的に開けてやる。

そうすると当然一次給気がスムーズに入るようになる。

f:id:kutomi-church:20190409161501j:plain

すると、焚き付け時に焚き付け材が要らないのではないか?

という状態になるのですが、今回はほんの少しだけ焚き付け材を使った。

f:id:kutomi-church:20190409161708j:plain

思惑通り難なく着火。

焚き付け材が無しでも良かったかもしれない。

f:id:kutomi-church:20190409161911j:plain

夜の8時到着時は7度だった室温が、10時半には12度になっていた。

室温以上に部屋は暖かいのは、温度計の位置が薪ストーブから遠すぎるのかもしれない。

快適で、静寂なひと時を別荘で過ごす。

これが月に一度の楽しみである。

  1日500人以上がこのブログをご覧になっていますが、ポチっと応援して頂ける方は僅か30人足らずです。その貴重な1人になって頂けないでしょうか。1日1回のクリックで、このブログを継続する元気を貰う事ができます。(左上の【人気ブログランキング】がボタンです)