頭の中はいつも薪ちゃん

薪ストーブが大好きで、薪集めや薪ストーブのメンテなど、一年中愛人薪ちゃんの事を考えている困ったオヤジのブログ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ

小さな木の移植(1日目)

駐車場の拡張で潰す予定になっている庭に植えてある木の中で、小さなものは自分たちの手で移植することにした。

これも本当なら秋や冬の方がいいのですが、普請のスケジュールは庭木を中心には回ってないので、残念ながらこの時期に移植となってしまう。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ 1日500人以上がこのブログをご覧になっていますが、ポチっと応援して頂ける方は僅か30人足らずです。その貴重な1人になって頂けないでしょうか。1日1回のクリックで、このブログを継続する元気を貰う事ができます。(左上の【薪ストーブ暮らし】がボタンです)  

f:id:kutomi-church:20180605145308j:plain

掘っているのは墓穴ではない(笑)。

移植用の穴を八つ掘った。

 

f:id:kutomi-church:20180605145401j:plain

そこに腐葉土を入れているところになります。

最初、腐葉土は入れるつもりがなかったのですが、宅地造成工事で土盛りした土は砂のようなものなので、そのままだと絶対に枯れると聞き、それではと庭の土を動かすことにした。

 

f:id:kutomi-church:20180605145743j:plain

しかし、庭の土よりも庭にある腐葉土の方がよさそうだと判断し、現場で変更となった。

 

f:id:kutomi-church:20180605151338j:plain

真上から見るとこんな感じになります。

まるで、海岸で植樹をおこなっているような感じです。

 

f:id:kutomi-church:20180605152419j:plain

移植成功かどうかは、後日枯れたか枯れなかったで判断するとして、1本目の作業が無事に終了。

 

f:id:kutomi-church:20180605151505j:plain

大きな木は秋に業者にお任せすることにしましたが、自分たちの手で行う「小さな木」と言っても写真の通り、結構な掘削作業になります。

弟が頑張ってくれました。

 

f:id:kutomi-church:20180605152246j:plain

キンモクセイ、サンショウ、ツバキ、コナラ、サカキを移植しました。

全部で5本になります。 

仮置きなので意図的に詰めて移植しております。

つづく

  1日500人以上がこのブログをご覧になっていますが、ポチっと応援して頂ける方は僅か30人足らずです。その貴重な1人になって頂けないでしょうか。1日1回のクリックで、このブログを継続する元気を貰う事ができます。(左上の【人気ブログランキング】がボタンです)