頭の中はいつも薪ちゃん

薪ストーブが大好きで、薪集めや薪ストーブのメンテなど、一年中愛人薪ちゃんの事を考えている困ったオヤジのブログ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ

GW最後の日はBBQでした

ゴールデンウイーク最後の日はみんなでバーベキューを楽しんだ。今回は久し振りに鶏皮メニューの復活である。以前は定番メニューだったのですが、中国産しか手に入らないという理由から、しばらくの間BBQメニューから外れていました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ 1日500人以上がこのブログをご覧になっていますが、ポチっと応援して頂ける方は僅か30人足らずです。その貴重な1人になって頂けないでしょうか。1日1回のクリックで、このブログを継続する元気を貰う事ができます。(左上の【薪ストーブ暮らし】がボタンです)  

我が家のバーベキューは1品刺身が加わるおまけメニューがあるのですが、今回はなんと、バイ貝です。

f:id:kutomi-church:20180506194711j:plain

バイ貝は富山県では馴染みの食材ですが、太平洋側ではどうでしょうか?刺身で食べると独特なこりこりとした食感がありクセになります。

f:id:kutomi-church:20180506195026j:plain

包丁の背で叩いて貝殻を割っているところです。

f:id:kutomi-church:20180506195224j:plain

手で殻をとって、身を取り出します。

f:id:kutomi-church:20180506195356j:plain

袴を取ったり、

f:id:kutomi-church:20180506195452j:plain

肝を取ったりと工程が色々あり、写真でお伝えするのが難しいので中略(笑)。

f:id:kutomi-church:20180506195638j:plain

塩もみも終わって最後の段階です。料理の工程が気になる人の為に動画を見つけましたので、下に貼っておきます。興味のある人はクリックしてご覧になって下さい。動画では貝殻を割らずに身を取り出しています。

【板前35年の技】バイ貝のさばき方【刺身編】(Whelk) - YouTube

f:id:kutomi-church:20180506200119j:plain

その他、BBQ食材の仕込み風景になります。

f:id:kutomi-church:20180506200252j:plain

国産の鶏皮は半製品で売られていたので、適当な大きさに切って串に刺しているところです。

f:id:kutomi-church:20180506201043j:plain

こちらは鶏のモモ肉になります。BBQに焼き鳥は欠かせません。

f:id:kutomi-church:20180506201324j:plain

さあ、いよいよ始まりです。子供たちが火おこしを手伝っています。

f:id:kutomi-church:20180506201428j:plain

大人と交替して

f:id:kutomi-church:20180506201539j:plain

焼き鳥と一緒に旬のタケノコも焼いてみました。

f:id:kutomi-church:20180506201647j:plain

今回はエビもあるのよ~

f:id:kutomi-church:20180506201748j:plain

待ってました!鶏皮!

f:id:kutomi-church:20180506201854j:plain

味も最高!復活できてよかった。

f:id:kutomi-church:20180506202028j:plain

男性陣がグリルを離れている間に

f:id:kutomi-church:20180506202304j:plain

いつの間にか女性陣に乗っ取られていました。

f:id:kutomi-church:20180506202428j:plain

子供たちも毎回BBQは大喜びです。外でと言うか車庫の中で食べているだけなんですが、いつもと雰囲気の違うところが楽しいのだと思います。

f:id:kutomi-church:20180506202530j:plain

そうそう、今日はナスが大変美味しかったな~。

f:id:kutomi-church:20180506202646j:plain

ホルモンの差し入れもあったので、本日はメニューが豊富。

f:id:kutomi-church:20180506202809j:plain

ブログの締めくくりはやっぱりバイ貝でしょう。普通は肝は刺身では食べないようですが、板長の勧めでみんなで美味しく頂きました。

あ~美味しかった。

  1日500人以上がこのブログをご覧になっていますが、ポチっと応援して頂ける方は僅か30人足らずです。その貴重な1人になって頂けないでしょうか。1日1回のクリックで、このブログを継続する元気を貰う事ができます。(左上の【人気ブログランキング】がボタンです)